がんも農場のお店

2016年8月31日水曜日

ひさびさの風邪


8月31日(水)

年に数回はお世話になる病院。
今回は8ヶ月がんばりましたが、昨日のどが痛くなり、
いつも行くお医者さんに行ってきました。
ものの5分で呼ばれて、診察終わり。

だいたい僕は悪化すると気管支喘息気味になるので、
いつも通りの処方をしてくれました。

幸いにも台風で外作業はできず、家で寝てました。
せっかく両親に来てもらってましたが、昨日はほぼなにもできず。

その分きょうは草刈りと圃場の場所を確認するなど、
稲刈りに向けての最終確認をしました。




稲は日に日に黄色みを帯びてきています。

来週には落水する予定です。
やはり病み上がりはアタマが回りませぬ、、、
新米のお知らせなど、文面考えなくちゃいけない、、、


がん!がん!がん!!



2016年8月29日月曜日

台風前に


8月29日(月)

朝から雨降りでしたが、程なくして止み、
できるだけやろうと草刈り開始。
結局夕方までなんとか草刈りできました。

家では妻と母が新米のお知らせ発送の準備。





せっかく両親来てくれたので、夜は
久しぶりの外食。
家から10分。望月パスタ食堂グースケのゆーすけくんのもとへ。








おいしくいただきました。

明日は台風過ぎ去ってからの作業です。
稲倒れないとイイんだけどな!

がん!がん!がん!!



2016年8月28日日曜日

援軍きたる


8月28日(日)

きょうは埼玉から両親が農作業の手伝いに来てくれました。




慣れない手つきで草刈り機を操る父。
性格ゆえなのか、とっても丁寧に草刈りしていってくれてます。

来月の稲刈りにも手伝いを頼むので、36枚ある田んぼの場所を
一緒に確認する予定です。

怪我なくムリなく作業してもらえるよう、考えます。

あと3日の滞在ですが、台風の影響でどれくらい作業できるかな。

母は家で妻と一緒に新米出荷の準備を手伝ってくれてます。
総計1300人の方にお届けする新米のお知らせ。
なかなかボリューム感あります笑

みんなでチカラをあわせてがんばろー!!

がん!がん!がん!!



2016年8月27日土曜日

じわじわと秋が


8月27日(土)

1日中雨降りの日。
気温もぐっと下がって秋の陽気です。

雨ではありますが、屋内作業はできます。
乾燥機の清掃を続けております。





きょうは乾燥機のなかに入っての作業。
高所なので命づなをして作業します。

乾燥機の掃除をして、構造が少しずつ分かってきました。

自分の乾燥機を導入するのは数年では難しいですが、
来る時に向けて盗める知識はどんどん吸収したいです。

帰宅する頃には夕暮れという感じ。
日も確実に短くなってます。ほんとうにいよいよ秋です。





帰ったら雨は弱くなっていました。

稲についた水滴。
キレイだ!

がん!がん!がん!!



2016年8月26日金曜日

乾燥機の清掃


8月26日(金)

きょうは乾燥機の清掃をやりました。

昨シーズンフル稼働した乾燥機には、機材内に籾やら
稲の枯れ草やら、まだまだたくさんのゴミが残されています。
そこで、シーズン前の徹底的に清掃します。




この天井に穴から中に侵入し、エアコンプレッサーで
ゴミを吹き飛ばすのです。
まあーーーホコリまみれ、全身ちくちくします。
でも、これやらないとシーズンは始まらないのです。




これだけケバケバしているんですものね。
ちくちくするわけです。
ちなみにこれはきょうの稲の様子。
まだ青いですね。
あと1カ月で稲刈り!気温がちょうどよく推移してくれることを
願っています。

がん!がん!がん!!



2016年8月25日木曜日

乾燥機組み立て。


8月25日(木)

きょうもライスセンターの改修お手伝い。
きょうの作業は乾燥機の組み立てでした。




これまだ組み立て途中の写真です。
25石の乾燥機。

1石というのは田んぼの単位である1反で収穫できる
お米の質量として定められたそうです。
1石だとだいたい180リットルになります。
お米だと1000合に相当し、昔だと成人男性が
1年で消費する量になります。

百万石の大名など、昔の言葉のようですが、いまだに
使用されているんです。石(こく)は!

ちなみにこのライスセンターでは60石張り込める(=籾を入れられる)
乾燥機まであります。

がん!がん!がん!!



2016年8月24日水曜日

モルタル


8月23日(水)

引き続きライスセンター改修手伝いを。





籾の運搬の際に出入りするホッパーの段差を埋める作業。
モルタルを練って伸ばしていきます。

こうやって段差埋めるのだなぁ。

こうして自分で出来ることは、すべて自前でやってしまう
諸先輩方には学ぶことばかり。
めんどくさがらずに自分でやることの楽しさ。





偶然にも今読んでる本。
めんどくさいと思ったらレベルアップのチャンスですね。
快適さを自分で解決するのは文化、人やお金頼るのは文明だそうです。僕は農家として文化を作る人であろうと思う。


がん!がん!がん!!



2016年8月23日火曜日

波板を貼る


8月23日(火)




きょうも農業法人さんでお手伝い。

ここは稲刈りのときに使う大事な場所。
コンバインで刈り取り、選別された籾はトラックで運搬されて、
こちらのライスセンターに運ばれてきます。
この写真の場所までトラックで運び、籾を流し入れるのです。

トラックから籾を流し込む際にはホコリが舞うので、
壁面に波板を貼って、ホコリが屋内に入り込むのを防ぐんです。

波板を貼ると言っても、これが意外と難しい。
ただ貼るならさほどでもないが、キレイに貼るとなると
不器用な僕には難題なんですね。

しかし経験豊富な元大工さんや、社長に教えてもらいながら、
インパクトを駆使してなんとかやってます。
きっとがんも農場でもそのうち使う技術となるでしょう。
ありがたいことです。感謝!
がん!がん!がん!!




2016年8月22日月曜日

台風。


8月22日(月)

きょうは台風でしたね。
僕は近所の農業法人のライスセンターの改修工事を
お手伝いしており、台風関係なく作業をお手伝いしておりました。

がんも農場は昨年からこのライスセンターにお世話になって
おり、乾燥、籾摺りをお願いしています。

それにしても今回の台風は、地元埼玉の様子が刻々と
ニュースで映し出され、少々不安になりました。
ここ最近の天気は極端ですよね。
佐久では今回の台風の影響による被害はほぼなさそうです。
やはり山に囲まれてるだけあって、埼玉とは違いますね。
標高も600m以上埼玉(大宮付近)が低いんです。




台風が過ぎ去り、晴れ間が見えました。

きょうは遅くまで乾燥機の仕事をやりました。
いよいよ稲刈り間近ですね。

がん!がん!がん!!



2016年8月21日日曜日

穂が出ました!




8月21日(日)

ブログを必ず見てくれている熱烈なファンの方がいて、
まだ苗箱片付けてるのか??と、会うたびにたずねられる。

とうに苗箱は片付け終えて、収納も済んだ。実は。
そして、草刈りをして、溝切りもして、追肥もしました笑
すいません。なかなか毎日できなくて。

なんなら草刈りは2回目まで終えまして、
そして稲は穂が出揃いました。

これから稲刈り準備に入っていきます。

今年は100パーセント両親の手伝いをあてにして、
稲刈り作業に入ります。もちろんツマのご両親も
手伝ってくれます。総勢6名でやるんです!
ありがとうございます。

そうそう熱烈なファンの方はうちの母親です笑
きょうも日帰りで埼玉から来て、軽井沢で浅野屋の
パンを買ってきてくれました。
代わりに僕らは、ツタヤで山口百恵のCDを借りて、
父親の新車の機能のありすぎて使いこなせないであろう
カーオーディオに取り込んであげました。

両親を見送ってから、名残惜しい夏の夜を花火で
締めくくりました。
真田丸は明日以降に見ようと思います。




明日は台風心配ですね。
佐久もけっこう降るようで、広報で放送ありました。
みなさんもお気をつけて!

がん!がん!がん!