がんも農場のお店

2019年9月29日日曜日

日記0923-0929

9/23(月)
晴れ

暑さが戻ってきたようだ。
稲刈りは続く。当初田んぼは乾かないと心配したが、
蓋を開けてみたらどうだろう。田んぼは乾いて、
稲刈りはとても調子がいい。このまま行くといいのだけど
やっちゃんの熱が出たと、塾の仕事中に連絡。心配だ。

9/24(火)
曇り

今日も暑い。30度近くまで上がったようだ。
稲刈りは引き続き。
籾摺りも最初の田んぼから始まっていて、検査をお願いした。
全量一等でよかった。やっちゃんの調子は悪く、午前中は寝ていたようだ。
病院に行ったので、よくなるいいのだけど。
夕方に帰ってもやっちゃんはいい子に寝ていた。昼ごはんも食べたし、
夜もちゃんとご飯を食べた。お薬も飲んだので、明日にはよくなるかな。
元気は出てきたみたい。


9/25(水)
晴れ

昨日よりは気温が下がったが、暑い。
この調子だとどんどん稲の登熟は進むだろう。
刈り遅れに注意せねば。
今日も稲刈りは順調でした。
やっちゃんは今日はまた具合悪そう。元気な時もあったけど、
また熱が出てきてしまった。

9/26(木)
晴れ

稲刈りは順調だが、やっちゃんの調子はかんばしくない。
これはいつもと違う。ということで、再びかかりつけ医に。
解決できず、精密な検査をするため、紹介状書いてもらい総合病院へ。
RSウイルスに感染しているのに加えて、なにやら別のウイルスも
悪さしているようで。ひとまず入院という判断(=親のどちらか付き添いでお泊まり)。
わーお。笑 もう乗り切るしかないっす。やっちゃんは少し楽になってるように見えた。
これで一安心。家族みんなで乗り越えよう。両親が来てくれていて本当によかった。

9/27(金)
晴れ

朝から忙しい。
やっちゃんのお見舞いからスタート。
母親とさきちゃんがバトンタッチ。僕は父と稲刈りへ。
午前、午後と予定通り完了。さきちゃんは仕事終わらして病院へ。
新米の精米が完了。引き取りに。引き取ったらそのまま病院へ再び。
母を回収して帰宅。なんとめまぐるしい一日。
ただ、やっちゃんが夕方に行ったらかなり元気になっていた。
それが一番嬉しく、こちらも元気になる。
稲刈りはあと2日。なんとか終わらせてお米の出荷準備に加わりたい。

9/28(土)
曇り

予報ではお昼過ぎから雨。
ということで、いつもより一時間早く動き始め。
なんとかお昼前に稲刈りを終わらせるべくスタート。
病院からの稲刈り。やっちゃんは元気そう。
でもまだ酸素濃度が低いようで吸入器は外せない。
まずは酸素吸入器が外れるまでが一つ目のハードル。
稲刈りは順調。なんとか昼には今日の稲刈り完了。予報が外れで雨は降らなかった。
ラッキー。これで明日も稲刈りできる。
しかし、今度は自分がちょっと気管支が炎症気味。
稲刈りはあと1日。明日の稲刈りを終わらせて、月曜には病院に行きたい。

9/29(日)
晴れ

昨晩ゼナF2を飲んだせいか、今朝はすこぶる調子がよくなった。
事前に処方してもらっていた漢方と併せ飲んだのが効いたかな。
ひとまず気力は十分。お見舞いに行ってから稲刈りにGO。
調子良く稲刈りは進んでいたが、途中で駆動ベルトがバチンと切れる。。。
今シーズン終わったら交換しようと思っていた箇所だったが、
予想以上に早く寿命が来てしまった。ベルトの発注をして今日はおしまい。
あと半日で稲刈り完了だったんですけどね。おとなしく、発送の準備に取り掛かります。
夜は初めてやっちゃんの入院付き添いでお泊まり。自分が入院したことがないので、
病院に泊まるのは後にも先にも付き添いのみ。1回目は出産の時。
今回が2回目。入院してもやることないと思ってたが、実はやっちゃんは色々忙しい。
時間ごとに検診の先生は来るし。薬は飲むし、点滴は交換するし、注射もするし。
吸入はするし。稲刈りの間は朝晩とちょっとの時間しか見れなかったけど、
実は毎日がんばってたんだな。寝る間際に、月、見える?と声をかけてきた。
いつもだったら一緒にベランダで見てたんだけど、今は点滴が外せないので
窓には近づけない。早く一緒に月が見たいね。がんばれ。出産の時以来、2度目の祈り。

がん!がん!がん!

2019年9月22日日曜日

日記0916-0922

9/16(月)
曇り

三連休最終日。
子は休みだが、こちらは稲刈りが迫ってきておりソワソワ。
準備が差し迫っているので、仕事しつつ子供と過ごす。
あいにくの雨なので、事務仕事を進めたり。
午後は買い物。娘のリュックがデカすぎるとのことで、
小さいものを。足が大きくなったので上履きを。
なぜか黒いリュックをチョイスする娘。
夜は塾。

9/17(火)
晴れ

外回りで事務仕事をいくつか。
銀行振込とか稲刈りの時に使うハンコの発注とか。
午後はpatapataの取材。たくさん時間を割いていただき、
話を聞いてもらった。ありがたい。
さらに事務仕事は続く。新しく借りれる田んぼの面積を
確認するため、公図を閲覧。夕方は田んぼの所有者が亡くなってしまったので、
その後の耕作についてどうなるか親族の方とご相談。
色々ですね。

9/18(水)
曇り時々雨

新米に向けてふるさと納税のネットへの公開準備。
そしていよいよコンバインの最終点検。
途中、お赤飯セットに入れようと目論んでいるゴマの収穫。
雨を前に刈り入れることができてよかった。
稲刈り後に向けて肥料まきのスケジュールやまく量の確認。
表など作成。米粉の製粉ができたので回収に行き、
保育園のお迎え。久しぶりに図書館へGO。
自分が読んでる”死に山”がまだ読み終わらないので借り直す。
週末は雨かなぁ。稲刈り初日の金曜は刈りたい。

9/19(木)
晴れ

稲刈り前日。必要な資材とか書類とか、
記録用の書式とかの準備。コンバインのグリスアップ。
そして稲刈り後に稼働させるトラクタのグリスアップ。
燃料の準備などなど。これで大丈夫。
保育園のお迎え。

9/20(金)
晴れ

稲刈り初日。朝から夫婦2人で作業開始。
順調に進んで、乾燥機も空きがあるとのことで、
急遽明日予定していた田んぼも稲刈り。
なんとか17時前に終わって滑り込みセーフ。
明日は雨なので稲刈り厳しいかな。
保育園もいつもより延長してもらって、18時前にはお迎え。
寂しがってるかと思ったら、普通だった笑
2人で迎えに行ったら激しく喜んでいた。

9/21(土)
雨と曇

シトシトとした雨が降ったり止んだり。
稲刈りは中止。実家の両親も合流してくれて、百人力。
やっちゃんが嬉しくて狂喜乱舞。
ひとまず、新米発送のための事務作業をしたり、
明日のモーニングマーケットの準備など。
明日は稲刈りできるといいが。

9/22(日)
曇り/晴れ

予報では雨がちな天気だったが、蓋を開けてみたら
晴れ間も見えるくらいの天気に。
これはチャンスと、稲刈りスタート。
予定以上に稲刈りが進みました。予定より進んでいます。
モーニングマーケットも女性陣が活躍してくれて無事完了。
明日もできるかな。

がん!がん!がん!

2019年9月15日日曜日

日記0909-0915

9/9(月)
晴れ
台風一過。猛暑。アチい。
しかし、夫婦で草刈り。もうすぐ終わるのだ。
終わったら来シーズン用の肥料の搬入とコンバインの最終点検など。
保育園迎えに行った後は、塾。長い1日だった。

9/10(火)
晴れ
ますます暑い。しかし草刈り。
午前中2人で草刈りやってフィニッシュ。
これで次の作業にいける。一旦田んぼを全部回って、
登熟具合を確認。改めてコンバインの順番を検討。
しつつ、水がちゃんと落ちてるか確認しつつ、邪魔なヨシを抜いていく。
今日は保育園お迎えの後図書館。少し鼻水出ててかわいそ。
元気そのものだが。

9/11(水)
曇り時々雨
午前中途中まで田んぼを回ってヨシを抜く。
全て回ったところで事務作業。新米のご案内を発送する準備。
ふるさと納税の出品について検討したり。ネットでの予約販売の準備したり。
保育園は初めての個人面談。夫婦揃って参加。園での子の様子が聞けて嬉しい。

9/12(木)
晴れ
朝から張り切って2人作業。
何かって、肥料約400袋を運ぶのさ。
トラックを借りて5往復。総計6トン。手で積みまくってやりました。
朝9時からスタートして16時には完了!
疲労困憊です。が!稲刈り前の準備一個クリア!YATTA!

9/13(金)
曇り
一気に寒くなりました。肌寒い。。。
もうコタツ出そうかしら。
毎年恒例、新米の時にお送りする写真を撮ってもらうため、
埼玉からお姉さんとその友人キャメラマン!に来ていただきました笑
2人ともやっちゃんと仲良くしてくれているので昨日から本人はウキウキ。
何して遊ぼうかなぁと楽しみにしてたようです。
無事田んぼで写真が撮れて稲刈り前の準備一つクリアー!
みなさんご協力ありがとうございました!
お昼はGUSK。ユウスケくんいつもありがとう。

9/14(土)
晴れ
マジかと思うほど暑い。
来週からしばらくは、まともに遊べることもなくなるので・
家族3人で朝からお出かけ。Loppis上田に。ぶらぶら歩きして、
いつもの”じまんやき”ゲット。赤ちゃん本舗を物色。
今日はいつもに増して元気な娘。昼寝することもなく、
お次は”問う”へ。よつめ染布舎さんの展示会。
みんなでテンション上がりまくり。好みのデザインだった。
問うの前は広大な芝生公園なので駆け回って今日は終了。
こんなに走れるようになってるなんて!一日遊びました。

9/15(日)
晴れ
稲刈りに向けて納屋の整理。
男子マラソンの中継を聴きながら。
今日は娘もいるのでスローペースだが、それなりに。
昼寝中にも少し作業をして、おしまい。

がん!がん!がん!



2019年9月14日土曜日

家族で休日。

稲刈り前。
来週からは忙しい日々が始まる。
なるべくいい状態で刈り取りするために、
スピードもタイミングも大事な作業。

と、その前に稲刈り前の最後の週末で、家族で休日を過ごしました。
1日買い物したり、公園に行ったりしてたのですが、
びっくりしたのは最後に芝生の広大な公園に行った時。

普段は自分だけだとなかなか積極的に遊ばないのですが、
広大な芝生を前に、自分から走り出したんですね。我が娘。
その後も、その辺に落ちてる葉っぱとか松ぼっくりとか、
虫とか、色々なものを発見したりして、自分なりに楽しんでる。
裸足になろう。走ろう。と色々とアイデアが湧いてくる。

こういう場所だったら、ポンと置いてあげたら、
子どもって勝手に動き出すんだなぁ。
娘が”好きなこと”のカケラのようなものを見た気がして、うれしかった。

本もいいけど、書を捨てよ町へ出よう!も大事だな。

がん!がん!がん!

2019年9月10日火曜日

ポイント。

我が家では、楽天ポイントとTポイントを主に貯めてる。
その使い道は様々だけど、比較的嗜好品に向けられることが多い、
(というか、私がそのように使っている笑)

新米前につき、お米も在庫を尽き、一年で一番質素で素朴な生活を
余儀なくされているがんも農場としては、このポイントこそが、
唯一のオアシス。そこで、オムツを買わなくてはいけないことも
承知ですが、ここはと思って嘆願いたしました。

”竹内マリヤのアルバムを買いたい”と。

OKが出ましたよ。

楽しみだなぁ。60曲以上も収録されているんですって。
カバーもいっぱいあるんですって。
岡田有希子さんの曲もセルフカバーしてるんですって。

がん!がん!がん!

2019年9月9日月曜日

ラジオ。

職業柄というか、好きだからというか、
日中はほとんどラジオを聞いている。

ラジコプレミアムに入ってるので、過去の番組からライブまで、
それにポッドキャストも入れて縦横無尽に聞いている。

月曜はニッポン放送のラジオビバリーヒルズは外せない。
高田文夫と松本明子の番組。

それに、日曜の安住さんの番組に竹内マリア(マリヤだっけ?)さんが
ゲストで出ていた。うーむ。最新アルバム、買ってしまいそうだ、、、
それに、来春のライブもめちゃくちゃ行きたい。バンマス達郎さんということですし、
めったにライブやらないしなぁ。数年前に山下達郎さんのライブ行ったけど、
マジでバンドがかっこよすぎた。竹内マリアさんはライブ行ったことないけども。
だからこそ行ってみたい。。

TBSラジオのセッション22もラジオクラウドでフォローしている。
最近のニューストピックを掘り下げてくれるので、とてもいい。
テレビだけ見ていると、わかってないのにわかったような気分になっちゃう。
ラジオ聞けばいいかというとそういうわけでもないけども、
違う視点で見れるのが良い。

明日も草刈り。そろそろ終わるぞ。

そうそう心配された台風の稲への被害ですが、特になさそうです。
強風で少し稲が傾きましたが、倒れるまでは行かず、なんとか持ちこたえました。
さすががんもの稲!

がん!がん!がん!

2019年9月8日日曜日

日記0902-0908

9月2日(月)
晴れ

蒸し暑い日。
晩稲のモリモリモチ以外の圃場の落水。
保育園から連絡あり、発熱。週末イベント目白押しだったから
疲れさせちゃったかな。申し訳ない。
午後は今年初めて借りた赤米発生田んぼに入って赤米取り。
クサネムとり。夜は塾。

9月3日(火)
晴れ

娘は一晩で回復し一安心。念の為今日もお休み。
朝から草刈り。久々に日差しがギラギラ、暑いと感じる。
稲刈りまでにもう少しこんな天気もあるといいなと思う。
少し気温が低めの気がする。

午後は早めに上がって、買い物と歯医者。
近所の牧場”高成牧場”のハンバーグ購入。楽しみ。
歯医者で歯が隅々まで綺麗になるとスッキリする。
歯磨きのチェックも見えないとこをちゃんとやってるかどうか評価されてる
感じがあって、個人的に楽しみなのだ。笑 自己満足。

9月4日(水)
曇り/雨

曇り模様。
草刈りからスタート。涼しい一日。
午後も引き続き草刈り。途中隣の田の先輩農家さんとおしゃべり。
稲刈りの時期とかいろいろなこと。
雨が降ってきたので中止。保育園迎え後、図書館。どしゃ降り。

9月5日(木)
晴れ

草刈りデイ。
汗だくで1日を終える。

9月6日(金)
晴れ

ますます暑いなぁ。
久しぶりの夫婦作業。
草刈りも2人だと進む進む。
できれば週明けには終わらせたい。
暑さ続きで疲れも倍だな。

9月7日(土)
晴れ

子どもは休みだが、仕事は進めたい今の状況、、、
妥協策として夫婦交代で仕事するという。
早朝は奥さん、交代して昼まで私。
そして午後はゆっくりスタートで私。
おかげで草刈り進みました。

9月8日(日)
晴れ/台風

台風予報はありつつも日中は晴れ。
草刈りを進める。今日は途中で田んぼのため池の共同草刈り。
午前中一杯は作業して、午後はおやすみ。
佐久平の元麻布ギャラリー。本屋でようやくNumberゲット。
食事して帰宅。嵐の前の静けさどうなるか、、、

がん!がん!がん!

2019年9月6日金曜日

新米のご案内作成。

昨年まで全て自前で作成していた”新米のご案内”。
なにしろデザインができないものだから、ひたすら文字を詰めた
A4のプリントを増やし続けてきた笑

おかげで年々封筒はパンパンになり、お客さんにとっては
かなりボリューム感のある迷惑なご案内に仕上がってしまっていた。

そこで、今年は自分たちのやりたいことをデザイナーさんに
相談して作っていただいた。出しては直しの繰り返しで、
いつも以上に情報量はあるけども見やすいパンフレットに仕上がった。

そろそろみんなに発送できる見込み。

がん!がん!がん!

2019年9月4日水曜日

床屋。

自分の髪をバリカンで刈るなってもう何年も経つ。
たまに気分を変えるのに行ったりもするが、
ここ一年くらいは行ってない。

すると、人にやってもらうサービスは
たまに行く整体と歯医者のクリーニングくらいで、
それがとてもありがたく感じる。

ひさビスりに床屋に行きたくなってきた。
髭剃りもたまにやってもらうと、想像以上にスッキリする。

そうそう、昨日は3ヶ月に一度の歯医者だった。
隅々まで歯を掃除してもらうとこれまたスッキリ。
こちらは寝てるだけなのに。ありがたい。

がん!がん!がん!

2019年9月2日月曜日

第六回かみはら寄席。

第6回かみはら寄席を終えた。
楽市楽座も規模拡大して賑やかだった。

落語会としての魅力が一層増したように感じたよ。
かみはら寄席だけでしか買えない商品もいくつかあったり。

出囃子も生演奏で初めてやった。
色々と問題点ありつつも、会場の臨場感は想像以上。
一回やってしまうと、なしは考えられないくらいいい。

予期しない展開が見えてきて、第7回も楽しみ。

お金はどうなんだ?落語家さんからの協力もあって、
なんとか赤字(赤字なんかい!)。ギリギリ赤字。
もう20人くらい増えれば安心して回を運営できるのだけど、
まだやれることをやり切れてないからだね。
もうちょっと宣伝でできることをやろう。

会の内容はだんだん素晴らしくなってきている気がする、、、、
なんせ落語家さんが最高だからな。
昇吾さんも小笑さんも最高だよ。


がん!がん!がん!

2019年9月1日日曜日

日記0826−0901

8/26(月)
晴れ

新米案内のチラシ作成中。
文字もじモジ。
そうは言っても午前中は農作業。赤米を取りに田んぼに入る。
午後はひたすら原稿作成。
夜は塾。帰宅して原稿作成。

8/27(火)
晴れ

午前中は草刈り、草取り。
午後はまたまた原稿作成。
夕方、保育園のお迎え後にみんなで田んぼにカカシを設置。
そのまま娘と図書館に行くもお休み。
納得いかない様子なので、好きな銭湯に連れていきました。


8/28(水)
曇り/雨

早朝は1人で落水。
午前中は夫婦で草取り。これで一通りは草取り完了!
稲刈り前の準備一個終わり!

午後は取材。webマガジンに掲載される予定。
そして新米案内チラシの原稿修正作業。
今日は久々に夕飯の当番。やっちゃんとさきちゃんは保育園後に
図書館に行った。大量のスイカをいただき、ご近所さんにおすそ分け。
お返しで逆にたくさんいただくというありがたい世の中。

8/29(木)
晴れ

久々の晴れ。そして暑い。
しかし!新米案内チラシの作業が大詰め。
なんだかんだでお昼過ぎまで。
その後は田んぼの落水で見回り。8割くらいの田んぼの水は
落としました。ここから雨が多そうなので今年は
稲刈りまでに田んぼが乾くか心配。
保育園のお迎え後に図書館。娘と遊んだら今日も終わり。
そして夜の事務作業に続く、、、

8/30(金)
曇り時々雨

かみはら寄席前日。
早朝だけ草取り作業をして、あとは落語会の準備。
チケットもそこそこ売れて、あと一息というところ。
毎回こんな感じだ笑
明日は天気持つといいな。

8/31(土)
曇り時々晴れ

予想に反して晴れ!
第六回かみはら寄席。今回は16時開演なので
朝は8時くらいから準備開始。
10:00くらいには援軍が埼玉から到着!
会は無事に終了した。ありがたい。
19:00過ぎくらいから落語家さんと打ち上げ。
心地よい疲れ。

9/1(日)
晴れ

落語会の片付けの続き。
午前中に手伝いの両親は埼玉に帰っていった。ありがとう。
家の片付けやら次回の申し送りやら事務作業。
午後はお米屋さんや先輩の農家さんご一行が見学に来てくれた。
毎年恒例。むしろ田んぼを見ていただけるのはありがたい。
みなさんを見送ってホッとする。さて、稲刈りモードに入ります。

がん!がん!がん!