がんも農場のお店

2020年2月25日火曜日

日記0216-0222

佐久市の米農家の日記です。
徒然なるままに。 
あー楽しかった!と言って逝くために日々実践しています笑 
好きな言葉は”楽観的な向上心” 引用:わざわざカレンダーより

2月16日(日)
佐久に帰る日。せっかくなので映画を見てから。
鴻巣シネマにて、”半地下の家族”と”1917”。
それから新幹線で帰る頃には夕方。
さきちゃんやっちゃんと合流して帰宅。
美味しいクッキーを焼いておいてくれました。

2月17日(月)
土壌検査のための土の準備。
事務作業を進める。夜は塾でした。

2月18日(火)
肥料や農薬、培土など資材の発注のために農協へ。
打ち合わせを終えて、体調が芳しくないので病院へ。
その後やっちゃんを迎えに行って3歳児検診。
その後、埼玉に向けて出発。

2月19日(水)
待ちに待ったライオンキング鑑賞の日。
あきちゃんミツコも一緒にみんなで大井町の劇団四季のシアターへ。
お昼ご飯を食べてから、みんなでライオンキング鑑賞。
初のミュージカルで感動しました。やっちゃんも
ほぼ見れて、楽しんでくれていたようでした。よかった。

2月20日(木)
結婚記念日。5年が経ちました。
ありがたいことです。
事前に決めていた色々。やっちゃんは実家の両親に見ててもらえました。
ありがたいことです。
明治神宮もいきました。

2月21日(金)
やっちゃんと母を連れてスバルのディーラーへ。
購入を予定している中古車を見にいきました。

2月22日(土)
朝は車屋さんに行き、中古車購入のための打ち合わせ。
その後は一人活動の日。
久しぶりの代官山のツタヤ。
落語sessionというイベントに行きました。
夜はnuiというホステルで”ごはんとおとも”がイベントをやるので
遊びに行きました。おにぎりを握りまくっている姿に感動した。
そのまま別のホステルに移動して今日は就寝。

東京から始まり、東京に終わる1週間。
慌ただしいが楽しい1週間でした。
そろそろ始まる農作業の準備をしつつも、動ける最後の時間を
有効に使っています。

2020年2月15日土曜日

日記0209-0215


佐久市の米農家の日記です。
徒然なるままに。
あー楽しかった!と言って逝くために日々実践しています笑
好きな言葉は”楽観的な向上心” 引用:わざわざカレンダーより

2月9日(日)雪/晴れ
日課のジョギングのため起きるとなんと雪。
習慣というのはすごいもので、ちょっとやそっとでは心が折れない。
勇んで出発!今日は20kmというノルマを課しての出発。
13kmくらいでやはり足がきつくなり、歩きながら走りながら。なんとか帰宅。
暗い中、雪の中、出発したが、帰るころには快晴。
今日も午前中は掃除。新たな掃除として鍋磨きと包丁研ぎも先週から。
加えてまな板もやすりで磨いて修復。
午後はみんなで買い物。と、かみはら寄席のチラシ配りでお店を数件まわる。
夜はお持ち帰りのケンタッキーとおかずに簡単に済ませる。
週に一度はこんなのもいいよね。と言ってダイエット効果を無にする笑
もう少しで大台を(自分的に2年くらい下回れなかった体重)超えられるのになー!

2月10日(月)
おにぎりケータリングユニット”ごはんとおとも”のエイジくんとノブくんが
佐久に来てくれた。今回は松本でケータリングということで、
お米を買いがてら寄ってくれたのだ。嬉しい再会。そして事業がうまくいっている
ようで何より。
夜は塾でした。

2月11日(火)
午前中は軽井沢に用事を済ませて、そのまま僕は軽井沢から東京へ。
お世話になったレコード屋さんのお見舞い。
この日はとんぼ返りで夜はみんなでジンガラで。

2月12日(水)
事務仕事からスタート。
午後は苗間の計測をしてハウスを建てる場所を決める。
その後畦塗りをしてから、入水スタート。2日後に代かきをします。

2月13日(木)
かみはら寄席に出ていただくお店や、チラシにご協力いただけるお店に
チラシ配り。午後は軽トラの点検。そんな出っぱなしの1日。

2月14日(金)くもり
朝から代かきに出発。なんとも季節外れの作業だが、苗間作りのため。
無事代かきできれいに平たくできた。あとは1ヶ月ほど乾かして、
今度はハウスを建てる作業。
お次は試験的に使用する苗の培土の打ち合わせ。春使用するのが楽しみ。
目的は、激しい環境の変化に耐えうるような稲を作るため。根から吸える
肥料分を最大限生かせるような資材がこの培土。
打ち合わせが終わったら、東京行きの準備をして、出発。今回は新幹線一人旅。
17歳の時に出会ったレコード屋さん。Disc Shop Zeroの店主飯島直樹さんのお通夜。
見たことのないお通夜。きっと後にも先にもこんなお通夜は体験しないだろう。
斎場はパンパンの大入満員。飯島さんらしい選曲で終始熱気に包まれた会だった。
ライブに始まり、精進落としはさながらクラブのような盛り上がり。
いればいる程思い出が溢れ出て、泣けてくる。そんな会。
実家泊なので桶川に戻ってからもう一杯。タコスのうまいチランガバンダさんで
ゆっくり思い出に浸った。

2月15日(土)晴れ
今日も告別式で東京へ。なるべく最後まで時間を共にしたい。
そんな気持ちで参りました。
お別れをしたあと、少し時間があったので下北沢のzeroへ。
下北沢の駅があまりに変わっていていきなり面食らう。
けど、zeroへ向かう道を歩くと、記憶が一気に蘇ってくる。
最後の階段を登る手前。なんとも言えない切ない気持ちでした。
なんでもっと早く来なかったんだ。オレ。 
埼玉に戻って今度はスバルのディーラーへ。中古車を見に。
実家泊。

10年前に米農家になると決めてから、時間もお金もない時間が長くて、
CDやレコードを買ったり、レコ屋に通ったり、本や雑誌を読んだり、
ということがめっきりなくなった。ただここ2-3年は無意識のうちに
音楽に使うお金や時間も自然と増えてきていた。事業も多少安定してきた
のかもしれない。そんな折、17歳の時にまだレコ屋通いをして間もない頃に
出会ったのは、下北沢のdisc shop zero店主の飯島さん(当時は江古田)。
音楽の影響を受けたばかりでなく、主催するイベントにDJとして参加させて
もらったり、社会人になるまでは毎週のように通っていた。
就職の時も、就職してからもいろいろなことを相談して、応援してくれた。
僕にとっては生き方のお手本というか、師匠というか、そんな存在だった。
こんなに急にお別れになるなんて。告別式の時の弔辞で聞いた言葉が印象的だった。
”人は死によって学ぶことができる。”何が大事なのか。本当に考えさせて
いただく機会をもらいました。いや生前でもいつも気づかせてくれた。
でも、今回のことで深く刻み込まれました。本当にありがとうございました。





2020年2月9日日曜日

日記0202-0208

佐久のコメ農家の日記です。
徒然なるままに。

2月2日(日)
昨日の反動か、少しやっちゃんの咳が悪化したようなので、
午前中は家でゆっくり、一緒に料理したりして過ごす。
午後は本人が外で遊びたいと懇願するので、近所の公園に行った。
ぼちぼち遊んで帰宅。昼寝をたっぷりしました。
夕方に妻が帰ってきてみんなで夕ご飯。やっぱり3人で食べるのは
いいもんだと改めて思う。

2月3日(月)
耳たぶにしこりができているのに気づき、耳鼻科に行く。
なんてことない脂肪の塊ということで、抗生物質を
数日飲んで退治する事に。
午後はスバルのディーラーに中古車を見に行く。
ちょうど良い車だったが、まだ探し始めという事で、
ひとまず引き続き中古車探しをする事にした。
さらに軽バンも探しているので、中古車屋さんを数軒見ていると、
保育園から連絡。発熱という事で急遽お迎え。
心配しながら塾に向かう。

2月4日(火)
朝からお米を倉庫から出し、精米屋さんに運び入れ。
仕事の配分的に僕がやっちゃんを病院に連れて行く事に。
朝からけろっと元気になっているようだったが、病院でちゃんと
診てもらわねばと思い、かかりつけのお医者さんに。
インフルや溶連菌ではないという事で一安心。
漢方と抗生物質を飲んでかなり回復もしたみたい。
いつもくらい元気満々。一日遅れで恵方巻きを楽しみました。
まあ単なる手巻き寿司ですが笑

2月5日(水)晴れ
夜中にゲホゲホと咳き込むやっちゃんのことを考えつつ、
朝方しばし寝床で考える。今日の仕事の段取りとやっちゃんの保育園を
休ませたほうがいいかどうか。休めば当然仕事は選ばなくてはいけないし、
それなりにしかできない。ちなみに妻の仕事は発送作業なので待った無し。
毎日スケジュールが決まっているので動かせない。調整可能なのは
僕の仕事なのだ。早朝ランニングを終えて、やはり今日は大事をとって
休ませることに。自営業のいい部分である。保育園でも体調悪い子が
今多いみたいなのでね。
やっちゃんの体調は起きればすこぶる調子がいい。家の中で遊びつつ、
事務作業をこなす一日。これまた冬らしい一日ということで。

2月6日(木)晴れ
一気に寒さの本領発揮。
かみはら寄席のチラシが届いたので、二人で地元の上原地区で
チラシ配り。いつもはやっちゃんと一緒なので2時間くらいかかってますが、
二人で本気出したら45分で完了!
寒風吹きすさぶ中でしたが汗かきました笑
あとは家で事務仕事。

2月7日(金)晴れ
昨日よりもう一段階寒い日。
これでこそ佐久の冬。寒さが厳しいので家の中で事務仕事を。
夕方はやっちゃんのリクエストで温泉へ。

2月8日(土)晴れ
密かに続けている早朝ジョギング。いい感じで走れている。
2月に入って50kmくらいは走った。今日も10km。
午前中はみんなで掃除。トイレ、寝室、キッチンのシンク、コンロ周り。
日常の掃除ではできないちょっと時間のかかるところを。
お昼を食べてから、雛人形を飾る。今年で3回目。娘の成長を感じるなぁ。
午後は近所の皆さんにかみはら寄席のチラシを配りにお出かけ。
そして夕飯を家で食べました。

今週も!笑 やっちゃんの体調不良から始まって、やはりやっちゃんと過ごす時間の
長かった今週。それでもできる仕事はしっかりやった(つもり)。
色々と年明けから考えていることを習慣として取り組み始めることもできた。
掃除とかジョギングというのは必ずやらなくてはいけないことではないが、
やれる状態を維持できる方が精神衛生上大変いいということが、やってみるとわかる。
生活にもメリハリが出て、仕事に向かう気持ちも一層高まる。
このまま農繁期を迎えたいものだ。

がん!がん!がん!

2020年2月4日火曜日

日記0126-0201


長野県佐久市のコメ農家です。
徒然なるままに。

1月26日(日)曇り
朝から近所にできた喫茶店に家族でいく。コーヒーが美味しい。
車の購入に向けて中古車を色々見に行く。
その後、足を伸ばして野辺山へ。前川喜平さんの講演会。
”学校は誰のものか”
学校というのは自治事務といって市町村が自治を担っている。
周囲の大人も含めて責任を持って関わるべきなのだと感じた。
夜は佐久周辺在住の大学OBの先輩たちとその家族で食事会。
毎年恒例となった。ありがたい。まだまだ新米ですが、毎年少しずつでも
成長して、ご報告できたらなと思う。

1月27日(月)曇り/雪
朝から大雪注意報やら広報で注意喚起があったりでそわそわ。
雪前ということで、土壌分析のための土を取りに田んぼに出る。
1時間ほど。
かみはら寄席の準備をして保育園の迎え。
夜は塾。予報通り雪がしんしんと降り積もる。
心配しながら床に就く。

1月28日(火)雪/雨
朝起きると真っ白!ではあったが、積雪量は想像よりもだいぶ少ない。
雨も降ったのか大したことのない雪でホッとした。
何しろ今日は長野市に行って朝から夕方まで研修会。
HACCPの研修会。野辺山の高原野菜農家さんの事例発表。
TOYOTAの農業部門。トヨタ生産方式を農業に応用した取り組みの講習会。
頭は目一杯。

1月29日(水)
月一休みを作ろうということで今日は妻の休日。
やっちゃんも保育園なので、送り出してから事務作業。
特別栽培の認証の書類。かみはら寄席の広報のための書類を作って、
各媒体に送付。などなど。途中、中学校で学習支援。
保育園にお迎えに行ってから、夜もご飯作ってやっちゃんと一緒に食べて。
寝かしつけ。

1月30日(木)
朝から事務作業。
午後はコンバインの掃除の続き。
合間に中古車情報を調べる。

1月31日(金)
昨晩からやっちゃん咳がちょっと出る。
月末ということで銀行の用事をしたり、午前中は
外回り。買い物とかも。
午後はコンバインの掃除。
夕方に移住して以来の友人家族が突然やってきた。嬉しい訪問。
仕事をほっぽって、しばし歓談。顔は合わすものの、ゆっくり話せるのは
年に1-2回。去年どうだったか。来年どうするか。ざっくばらんに情報交換。

2月1日(土)
密かに始めた早朝ジョギング。まあまあ続いていて体重にも変化が出てきた。
もっと体重減らさないと78kmなんて到底完歩できない。
この日は妻の月一休みの日。
というわけでやっちゃんと二人きり。
せっかく仕事も忙しくないので目一杯遊ぼうと思い、朝から散歩に出発。
やっちゃんも乗り気で、どこまで歩けるか挑戦することに。
目標の2km先の保育園まで無事到着。
お昼ご飯を食べてから、今度はお気に入りの大きな公園に出発。
大きな滑り台があるのが楽しいはずなのだが、実際には怖くてなかなか滑れない笑
3時間ほど遊んで、今度は温泉へ。軽井沢のトンボの湯はちょうど橙の湯をやっていて、
橙がいっぱいに湯に浮かんでいました。やっちゃん大喜び。夕飯は二人で
ちょっと贅沢に寿司を食べて帰宅。バタンキューでした。僕もですが、、

やっちゃんと過ごす時間がやたら多かった今週。
でもほんと、今週は仕事量もそんなに多くなかったので楽しく一緒に過ごせてよかった。
月一個人休みの日も、かなりいい取り組みだと感じている。
これが続けられるくらいの働き方がいいと思う。働くのは嫌いではないし、
むしろガツガツやりたいのだけど、それによって何もかも見失うというのは
性に合わない。全方位的に全力でやりたいというのが正直なところ。
仕事も家族の時間も、自分の時間も全部大事。なくてはならないもの。
この大事を守れる働き方を今後も目指したいと思う。