がんも農場のお店

2022年2月28日月曜日

【がんもの農場日誌0228】自家製修理。

月末ということで銀行の用事からスタート。

気候は春のような暖かさ。


田んぼの契約書も、更新が来たので地主の方に連絡をとって

更新の手続き。5年の契約がほとんどですが、56枚も田んぼがあると

毎年数枚更新のタイミングが来て、大体この時期に手続となります。


地主の方から田んぼをお借りできて、初めて耕作ができます。

改めて感謝です。今回も契約を継続いただくことができました。


気温も上がってきたので、後回しにしていた田植え機の整備を再開。

あ、その前にエンジンポンプに亀裂が入っていたので応急処置。

パテで埋めてみましたがどうか、、、

がん!がん!がん!

左:施工前 右:施工後

2022年2月27日日曜日

【がんもの農場日誌0227】キュアスパイシー出た!

昨日から気温もグッと上がって、今日は苗間行けるかなと

様子を見たらところどころ雪は溶けていたけども、だいたいは

分厚い氷がまだ広がっていて、とても代掻きできるような状態ではない。。。

今日は仕事しようと意気込んでましたが残念。

明日も難しいと思うので、ひとまず年末から先送りしていた、

田植え機の整備を先に終わらせちゃおうと思ってます。


田んぼ関連で言うと、午後は太陽光パネル建設に関する会議でした。

あれだけ住民から反対の声が出た会議があっても、太陽光パネルは止まらない。

すでに建設予定地の木の伐採は済んでいます。

と言うことで、田んぼの水利組合や被害を被る可能性のある方で

訴訟を起こすと言うことに。これからどうなっていくのか。

田んぼの耕作者として関わっていきたいと思います。


合間にやっちゃんと一緒にお米を直売所に納品しにいきつつ、

図書館に行ってきました。

途中コンビニでプリキュアグミを買ったら、ついにレアが出ました!

アニメもリアタイで視聴できて、ついでにヤクルトのオープン戦も。



がん!がん!がん!

2022年2月26日土曜日

【がんもの農場日誌0226】上田散策。

今日は約束していた「クマのアーネストとおじさんとセレスティーヌ」を

上田に見にいく。

娘のやっちゃんを映画好きにして、僕も一緒に映画を見てしまおうという計画は、

着々と成功しているのだ。

とはいえまだまだアニメ映画オンリー。

プリキュア、すみっこぐらし、ミラベル(ディズニー)と来て、

初めてちょっと変化球のアニメを提案したところ、行きたいと行ってくれた。

おかげで普段映画をあまり見ないさきちゃんも一緒に見ることができた。


その後は上田散策。と言っても我が家の定番はだいたい本屋。

上田と言えば本屋なので、古本屋を数軒掘って帰宅。

掘り出し物といえば、かぐや姫のレコードを100円!でゲットしてきた。

そして今日は、恐怖の「幼稚園4月号」発売日。

無事、今月もふろくを組み立てることができました。

なにしろ組み立てるのが苦手なもので。。。


がん!がん!がん!


2022年2月25日金曜日

【がんもの農場日誌0225】オンラインで講習会で「おいしい」を考える

今日は午前中にオンラインで水稲の栽培についての講習会。

長野県の農業農村支援センターや、試験場の方が講義をしてくださった。

無料でこのような講義を聞くことができるなんてありがたいことです。


がんも農場にとってお米作りで大切にしていることは、

やはり”おいしいお米”であること。

ただ「おいしい」とひと口に言っても考えてみると、かなり曖昧な言葉で。

え、結局なにも言い表されてないのでは?と自問自答してしまう。


例えばおいしいお米を購入しても、炊き方ひとつで味は変わってしまったり、

パッケージが粗雑なものだったりするだけでおいしく感じなかったりもする。


では僕の考えるおいしいとはどんなものなのか。


いや、答えはないんですがね笑


と言うわけで、がんも農場としてはお米自体がおいしいのはもちろんのこと、

最終的にお客さんが「おいしく食べられるようにする」にはどうしたら良いのか?

を考えながら日々活動している。


そんな中で、そのおいしさを保証するためのひとつ。

水稲の栽培から、どうおいしさにアプローチできるかについての講義だった。


しかしながら方法がわかったとて、、わかっちゃいるけどやめられない問題。


机上ではわかっているが、実際のオペレーションでは難しいという作業。

例えば、稲藁の処理について。

全量を田んぼにすき込むのではなく、半量の方がおいしさにはいいらしい。

しかし、現実的に全ての田んぼ56枚について藁の半量を持ち出すor燃やすことが

稲刈り後の秋にできるだろうか。


試行錯誤は尽きることがないが、今日の話をもとにまた栽培計画を練ろうと思う。


がん!がん!がん!








2022年2月24日木曜日

【がんもの農場日誌0223】終わったよ!申告が。

ついに終わりました!

長かった確定申告が本日e-taxで提出をして完了しました。
今年は補助金があって圧縮記帳をしたり、消費税の申告があったり、
8%と10%で税率が分かれていたり、もう初めてのことばっかりで
ほんと久しぶりに大変な申告でした。

そろそろ税理士さんにお願いしたらー?なんて知り合いからは
言われたりしますが、今年一年いろいろ検討してみようと思います。
少しずつ理解して自分でやるのも悪くはないので。

数字で言うと、結果的には大体例年通りの売上を確保できました。
R2と比較すると売り上げが100万円くらい下がりましたが、
秋までになんとか挽回したいです!

雪が溶けそうですね

1-2週間雪続きで、田んぼの雪が溶けなかったですが、
そろそろ行けそうな予感。明日あたりに苗間の作業できるかなーと思ってます。
申告が終わったらそろそろ春間近。
1-2月はダラダラとした生活をしていたので、本当にこれからまた0からお米作り
できるのか、毎年不安になります。マジで70歳くらいになったらできるのだろうか。。。

ただ、これが春になると自然に体が動き始めるんですよね。
不思議と。


今週は無事折り目のない週刊ベースボールゲットできました。
タイガース特集なのになんで買ってるのかって?
こちとら野球に関する情報はなんでも摂取する気概でやってます。
スワローズ好きの前に、野球好きです。

がん!がん!がん!

2022年2月23日水曜日

【がんもの農場日誌0223】たまには映画でも

娘のやっちゃんが休みの時は、なるべく休みの我が家。

寝る間も惜しんで仕事をしている人もいるというのに、

こんなんでいいのかと思いつつ、今はこの生活をするために

仕事をしてると思ってる。


友人が芸大の大学院に行くらしい。

いやー頑張ってるな。負けてらんないな。。と思いつつ。

家族がいるとかいないとか、仕事が忙しいとか暇だとか、

実は関係なく、やる人はやるもので。僕はやらないタイプらしい。

今は笑


というわけで、やっちゃんが楽しみにしていたいちごのパフェを

食べにいき、ルーティンの図書館に行き、古本を物色するという1日。


僕は夜な夜な映画を見に街へ。

セロニアスモンクというジャズピアニストのドキュメンタリー。

この手の映画は家で鑑賞すると飽きてしまうので、ぜひ映画館で

集中して見たかったのだけど、行って正解。

モンクの演奏の迫力。好きになった。


映画館でミシマ社の本がいくつか販売されていたので気になる本をゲット。

明日はいよいよ確定申告の千秋楽になるか!?


がん!がん!がん!





【がんもの農場日誌0222】申告終わり間近

消費税の申告もようやく終わりが見えました。

会計ソフトを使ってるとは言え、この数字がどこから来てるのか?

という確認作業をしたり、入力した数字が間違ってないか確認したり

しています。


特に消費税は悩みました。

何度税務署に電話して確認したことか。

何度ググって仕訳の例を検索したことか。

あと一歩で申告完了しそうです。


そうそう今日ヤクルトは楽天との練習試合でしたね。

あまりいいお知らせは聞こえてきませんが、村上くんがHR打ったようです。

明日のスポーツ紙が楽しみです。


がん!がん!がん!


「デザインのひきだし」という雑誌で知った絵本。
装丁の紙の加工がおもしろいし、絵の色も好きな感じ。
本はストーリー以外も楽しむポイントはいっぱいある。



2022年2月21日月曜日

【がんもの農場日誌0221】消費税の確定申告

 今年から我が家に訪れた新たな試練。


「消費税の確定申告」


令和元年の売上が初めて1,000万円を越え、

コロナの煽りを受けながらも令和2年も越え、

令和3年もおかげさまで越えました。


というわけで、戦々恐々としながら今年の申告を迎えています。

経理担当はさきちゃんなので、準備万端で迎えた所得税の申告は

先週完了しました。


所得税も実際は色々あったんですよ。

令和3年は「経営継続補助金」をいただいて購入した農機具やカーポートもあり、

それを”圧縮記帳”という方法(今年かかる税金を少し軽減して先送りする)を

とったり。


↑という状況から、さらに消費税の申告に抜けが発見され、

それに伴い所得税も修正しなくてはという事態に、、、


もうしばらくは申告地獄から逃れられない、、


がん!がん!がん!



連日の雪でまだしばらくは農作業はできなそうです。早く田んぼで苗間作りやりたいのにー!