がんも農場のお店

2012年10月30日火曜日

きょうもきょうとて。

10月30日(火)

きょうも朝から常盤館でした。

地元の幼なじみから、年末年始の予約について聞かれて、
ああ、もうそんな時期なんだな〜と思います。

と、言いつつ今年も大晦日はボクシングの世界戦行くという
予定は、確定済みです。(常盤館にお伝えしなくては、、、)

午後はというと、師匠のお米が大量に発注が来ておりまして、
その発送をいそいそとやっておりました。

一段落したら、地元の友だちにお米を届けて、家庭教師。
小学生との対話は、とっても難易度高いです。
特に女子は、気持ちがわからない、、、笑

これも花婿修行の一環だと思って取り組んでいます。
っていうか、仕事ですから真面目に取り組んでます。

帰宅してからは、農業の助成金の報告書を作成。
明日に間に合わせないと!

がん!がん!がん!

誕生日。

10月29日(月)


きょうは誕生日でした。 
たくさんの方におめでとうをいただいてうれしいです。 
(こんなにうれしいなら、これからは他の人にもちゃんと
おめでとうメッセージを送りたいと思います。すいませんでした!)  

長野に来てもうすぐ3年経ちます。 
考えてみれば、稲刈りも出荷も一段落したこの時期。 
つかの間の一息つける、この時期に誕生日があるというのも 
何かの縁かもしれないな〜なんて思います。  

今年は去年より、また少し仕事がよき方向にいきました。 
しかしながら、まだまだわからないことがたっぷりありまして、 
それは、農業のなかでの農法もそうだし、販売の仕方もそうだし、もういろいろです。  

ただ、本当に今の状況に到るまでにかなりの方からサポートをいただいていて、 
そのことに感謝するばかりです。 きょうも食事をごちそうになったり、
プレゼントをいただいたり、 おめでとうの言葉をたくさんの方からいただきました。  

きょうは、本当にいい天気でした。 
秋晴れで、暑くもなく寒くもなく。 

29年前のこんな日におそらく僕は生まれたわけですが、そのときには、 
いま、おめでとうを言っていただいているみなさんとは、知り合いになるか
どうかもわからなかったんだなあ。ってそんなことを考えてました。  

僕と知り合ったみなさん、せっかく知り合ったので、 
これからも末永くよろしくお願いいたします。  

それでは、きょうも  

がん!がん!がん!  

29歳の黒田祐樹

2012年10月28日日曜日

映画三昧。

10月28日(日)

きょうは、予定していたマラソンは中止して、在宅でした。

朝起きて曇りだったのと、筋肉痛が予想通り激しく、
これは、きょうは辞めておこうと判断。

というのも見たい映画もたっぷり昨日借りて来ていたし、
見たい本も山ほどあったのである。

きょうマラソンに行ってしまうと、また月曜から仕事もあるし、
ここは体を休めておこうと思ったのでした。


爆弾テロ犯を見つけるために、爆破される8分前に潜入。
犯人が見つかるまで、主人公は何度も8分前から爆破までをなぞっていく。



「ウィンターズボーン」
アメリカのミズーリ州オザーク山地に住む、ヒルビリーと
呼ばれる人たちの生活が描かれる。非常に過酷な日常。


「カーネーション」
まだvol.1しか見ていないけど、さすが人気だけあっておもしろい。

というわけで、さんざん映画を見た後に事務仕事を。

がん!がん!がん!


2012年10月27日土曜日

碓氷峠184。

10月27日(土)

マラソンの日、当日。
朝起きたら、完全に天気悪い。。。

これは、もう辞めようかなあという気が、朝起きた時点で湧いて来ていた笑

しかし、今回のマラソンは、27日に「碓氷峠184」、28日に「軽井沢リゾートマラソン」、
両方の大会でハーフマラソンを走るというエントリー種目があって、僕は、
両方のハーフにエントリーしていた。

そこで、まずはエントリーだけでもしておこうと会場に向かうことに。

昨日までぴーぴーだったお腹も万全になったと昨日書きましたが、
雨天のせいか若干不調に、、会場に着いても雨降っていた。

でもまずはエントリー。

会場では、開会式が既に始まっていた。

谷川真理さんとダンカンさんがゲストで来ていた。


で、そもそも出発時間もぎりぎりだったので、
準備もそこそこに、エントリー完了。

と、雨が小雨状態になっていた。
なんとなく会場に着いたら、少しだけでも走っておこっかな。
という気分にまで盛り上がって来た笑


というわけで、若干参加者も少なめだと思われますが、
途中で辞めればいいやと思ってスタート!


きょうの碓氷峠184。
安中市まで、ひたすら下りを10km。
その後、折り返して登りを10km。
高低差400mの山道コースなのです。

ひとまず明日もあるので、下りで足を痛くしてはいけないと思い、
だいぶペースを落としてスタート。

7km地点のころだったか。
割と余裕に走っていたところ、折り返してきたトップランナーが走って来た。
すると、偶然にも近くを同じくらいのペースで走っていたおじさんが、
「早いなあ」と、つぶやいた。

僕もけっこう余裕だったので、「そうですねえ」と相づちを打ったのだった。

そこから、このおじさんと一緒にいろいろな話をしながら走ることになった。
おじさんはなんと70歳間近!もう30年マラソンをやっているらしい。
さすがに走り方が慣れている。

折り返し地点も過ぎて、ここから10kmの登りだというところで、
おじさんが「ここからが勝負だ!」と気合いを入れ始めた。。。

ここまで来て、さよならするのももったいないので、僕は付き合って
走ることにした。そしたらおじさん早い、、、

さらに、残り8km地点くらいから「あと40人抜くぞ!」の檄が飛ぶ。
僕もここまでくると、エンジンがかかり始めていて、勢いに乗り始めた。

あっという間に40人以上は抜いたけども、けっこう僕全力。

残り2kmのところで、おじさんは、なんとラストスパートをかけ始めた。
僕も残る力でダッシュしたところ、おじさんが後方に消えて行った。。。

一瞬待とうかと思うまでもなく、ゴールに集中して僕は走りきった。笑
ちゃんと、ゴールでおじさんを待ってご挨拶。

ならし程度にしようかと思っていたレースが一変して、非常に
充実したレースとなった。おじさんありがとう。

結果は2時間4分と、記録は残念。
まあまあ、こんなもんだ。11月の富士山マラソンにつなげよう。

星野温泉にゆっくりつかって、昼ごはん。

きょうはゆっくり休もう。
明日がある!雨だったら明日は考えようかな、、、、

がん!がん!がん!

2012年10月26日金曜日

ひさびさの体調不良でしたが、回復。

10月25日(木)&26日(金)

木曜日、朝から常盤館の仕事でしたが、
風邪のせいかなんのせいか、謎のゲリに見舞われておりました。
(すいません、冒頭から汚い話で。。。)

いつものゲリとはちょっと違う、本格派のゲリでして、
大事をとって、常盤館を早退。料理長すんません!

前回の眼にゴミが入ったときもそうでしたが、
なにかと常盤館にはご迷惑かけてすいません。。。

この日は、夜の塾の仕事があったので、お米の発送だけ
手早く済ませて、さっさと横になることに。

正露丸を飲んで4時間ほど寝ると、体調はだいぶよくなった。
けども依然としてゲリは続く、、、

夜も帰宅後、すぐに就寝したところ、今日金曜日の朝には
だいぶよくなった。

きょう金曜日は、朝から夜まで常盤館。

体調も午後には万全の状態まで回復して一安心。
ゴハンもしっかり食べることが出来ました。

仕事後に、お米の注文をいただいた地元の方とお米の配達がてらに、
軽くゴハンを食べる。

さて、明日は軽井沢リゾートマラソンである。
練習はほぼ出来ていない上に、前日までの体調不良(汗)

まあ、来月のフルマラソンへ向けての練習開始記念としておこう!
実は明日、明後日とハーフ2日連続なのだ!

がん!がん!がん!

2012年10月24日水曜日

コンバインの洗浄。

10月24日(水)

きょうは、1ヶ月ぶりの常盤館の仕事。
稲刈り期間中はお休みをいただいていたので、久々の仕事となりました。
紅葉シーズンで、常盤館は、にぎわっているようです。

午後は、コンバインの洗浄。



毎年この時期になるとコンバインの洗浄をしますが、
足回りに付いた泥を、落とすときに水を使用するんです。
その水をつかった作業が寒いと感じるんですね。
冬が来るな〜と実感します。

夕方にさしかかった16時過ぎ。
作業を終えて、近所のわざわざさんへ。
来月からお仕事のお手伝いをさせていただくので、その打ち合わせです。

夜は家庭教師。

がん!がん!がん!

2012年10月23日火曜日

飲み会続く。

10月22日(月)

大学の友人が帰っていった日曜日。

その夜に、実は佐久で農業をやっている仲間と、
夜は飲み会だった。

飲み会のあとも、我が家に泊まるということで一緒に帰って来たわけだけども、
大学の友人も、佐久で遊んでいてその日も2人だけ我が家に泊まることに。

同世代が4人も集まってしまったわけで、こうなったらまた我が家で飲み直し。
結局明け方まで飲んでしまった。

朝になって、農作業に向かい、師匠のYさんに友人を紹介してから解散。
その日は、その後籾すりなどの作業をしたのでした。

夜になって塾の仕事を終えて向かったのは松本。

実は、佐久の農業仲間が冬の間、千葉に行ってしまうということで、
そのお別れ会のような感じ。

日本酒のおいしいお店だった。最高。

夜は松本の安宿に泊まる。なんと2,000円で朝食付き!
ホテルでまたしても4時頃まで飲んでしまう。

午後からは農作業なので、午前中に出発して佐久へ。

午後は秋の田打ちを開始しましたよ。

夜は家庭教師をしてやっとこ一息。

ふー!

がん!がん!がん!

ゼミ合宿。

10月20日(土)&10月21日(日)

なんと3日も更新を怠ってしまった。。。

土、日、月とたくさんのゲストの出入りがありまして、
パソコンの前に座ったのが、3日ぶりです。。。

土曜日と日曜日は、前々から計画を練っておりました企画、
大学時代のゼミ仲間の結婚を祝う合宿でした。

ゼミに参加していた全員は集まることができませんでしたが、
久々に大学時代の友人と会えて楽しかったです。

朝9時に佐久平駅集合。

さすが社会人、時間ぴったりに全員集合かと思いきや、
一人遅刻者が、、、笑

気を取り直して、みんなでまずは小諸の高峰山登山口に向かう。

山頂を目指すべく、40分ほどのトレッキング。

三脚でちゃんとみんなで記念撮影。


紅葉の時期真っ盛り。

そのあとは、温泉に入ったりしてから、
嬬恋に予約してあった貸し別荘へ。

夕方で日も落ちて、真っ暗のなか、なんとか到着。

宴も盛り上がって翌朝。

いつも以上にマイナスイオン。

こういうログハウスに泊まっていました。

軽井沢散策をしようということで、鬼押出しに。

天気もよくて、景色最高。

星野温泉でゆっくりして、解散したのでした。

ハルニレテラス。

2日間の長野合宿。
こういう仕切り役は、めったにやらないのでなんか、
バタバタしたけども、楽しんでもらえたかなー。

がん!がん!がん!

2012年10月19日金曜日

発送作業完了。

10月19日(金)

昨日に引き続き、発送作業を朝からやっていました。

昨日との合計発送数は、約450件。

ひたすら袋詰めと箱詰めをやっていました。

月曜日には、名簿に沿って出荷する予定です。

そんな合間を縫って、友人の結婚パーティの準備をしていました。

明日は、軽井沢に大学時代の友人が集まるのです。

どんな模様になるか!?

がん!がん!がん!

発送作業にまいしんちゅう。

10月18日(木)

発送作業、どとうのごとく決行中。





きょうも引き続き。

がん!がん!がん!

2012年10月17日水曜日

新米配達なう。

10月16日(火)&17日(水)

水曜21時。佐久の自宅に帰宅しました。
埼玉とは打って変わって冷えるなあ。

きょうは埼玉に行って、実家のご近所や親戚のお家に新米を
お届けして来たのでした。

火曜日は、配達の準備。
12俵ものお米を精米、色選して袋詰め。

15件の方は、直接お届けできないので発送作業。
残りの10件ほどの方の分は、軽トラに積んで埼玉まで運ぶことにした。

1日かけて準備を完了して、夜の家庭教師の仕事。

そこで、考えた。

翌朝出発するとどうしても通勤渋滞に巻き込まれてしまう。。。
考えて、そのまま夜出発することにした。

21時に出発。
渋滞は一切なくて、25時には実家に到着。
この日はこのまま就寝。

翌朝は、お客さんに軽トラでどんどんお米を配達。
直接お客さんに配達すると、顔を見ることができて本当に楽しい。

最後に、東京方面に住んでいる親戚のお家にお米を配達。
ゆっくりお話しをしてから、長野へ出発。
14時30に出発して、19時には軽井沢に着いた。

星野温泉につかって、お客さんとの会話を思い出してみる。

21時に自宅に帰る。

お客さんとお話しをして、気をあらたに仕事に向かう気持ち。

がん!がん!がん!

2012年10月16日火曜日

コンバインの洗浄。

10月15日(月)

あっという間に10月も半ばとなりました。

寒くなってくる前に、田んぼの残りの作業を片付けていかなくてはいけない。

特に、田打ちは出来るだけ早くやって、藁を腐らせなければいけない。
段々と気温が低くなり、土中の菌たちも動きが鈍くなってくる。
その前に藁をひっくり返してあげなくてはいけないんです。

とは言え、その前にコンバインの洗浄をしないとクローラーについた
土がコンクリのように固くなってしまう。
まずは動力噴霧器(強力な水圧が出る)で土を落としていくところまで
Sさんと一緒にやりました。



稲刈りが終わって、農作業のときに大勢で集まることは春までありません。
少し寂しい感じもしますね。

がん!がん!がん!

2012年10月15日月曜日

消防団訓練と真田大戦記。

10月14日(日)

消防団の林野火災訓練の日でした。

毎年行われているこの訓練。
山火事などの際、消火栓などの水利が遠いことを想定して、
ホースを長くつないで、小型ポンプを経由して、ホースを数百メートルの長さにします。
さらに、丘の上にホースを伸ばしてから放水します。

ホースの摩擦と高さの影響で、放水の圧力が弱くなるので、訓練をして、
実際の放水時にどれくらいの圧力をかけてポンプを操作すればいいのかを
実践するのです。



僕らはポンプ車の担当です。

朝からお昼までの訓練を終えて、上田へ向かいます。
BUNGYMの仲間が参加する、真田大戦記2を観戦。


勝者、敗者いましたが、真剣勝負に手に汗にぎりました。
地元で格闘技の興行があるっていいですね!

次回にも期待です。

がん!がん!がん!




2012年10月14日日曜日

稲刈りお疲れBBQ。

10月13日(土)

土曜日。昨日までに稲刈りを終えたつもりが、
ちょっと状況が変わった。

近所で田んぼをやっているSさん。
今年はなぜか稲刈りが進んでいない様子。
どうっしたのだろうと、師匠のYさんも心配していた。

実は、ご高齢のため体調を崩してしまっていたらしい。
Sさんは、ハサ掛けで稲刈りをされていて、ご高齢の体には
とってもハードな作業。

今シーズンはちょっと稲刈りをするのが無理のようで、
急遽Yさんがかわりにコンバインで刈ることになったのだ。

その田んぼを刈ることから始まった。

一方で、モミ擦りをしたり精米をしたり。
出荷も徐々に始まっています。

お昼は稲刈り後の、お疲れさんBBQ。

なにはともあれ無事に稲刈りが終わった。
ほっと一息。

午後は年貢米を各田んぼのオーナーさんにお届け。

すこーしだけ早めに仕事を上がらせてもらって、
久々のボクシングの練習に行った。

翌日日曜は、真田大戦記にジムの仲間が出場するのだ。

そして、夜は師匠Yさんとサシで飲み。
稲刈り後が僕らはけっこう忙しい。

なんせお客さまにどんどんお米を出荷しなくてはいけないし、
秋〜冬にかけて、田打ちも進めなくてはいけない。
ライスセンターの片付けも。。。
どういった今後のスケジュールを綿密に打ち合わせしつつの乾杯。

がん!がん!がん!



2012年10月12日金曜日

稲刈り最終日。

10月12日(金)
天気:☀

季節は秋だ。
風も冷たく、終日長袖です。

さて、きょうは稲刈りのしめくくり。

無事に終わることが出来た。

最後に残った圃場は本当に難所だった。。。。
最終的にはみんなで手刈り(汗)

あまりのぬかるみで、靴が完全に泥に没したSさん。。。

17時近く。もうすぐ終わる!!!コンバイン2台で駆け込み。


最後は、冬を思わせるくらいの寒さの中で、
無事稲刈り完了しました。

よかった〜。。。。

ほっとしました。
さて、明日から出荷の段取りにはいります!

がん!がん!がん!

秘密会議。

10月11日(木)

稲刈りも佳境に入ってきました。

ところは残す圃場は難所ばかり。
水はけの悪い田んぼが残っているのです。

わずかなのですが、難航しております。

予定より遅れながらも、なんとか稲刈りも終盤です。

塾の仕事を終えてから、御牧ヶ原にある農業大学校へと向かう。

新規就農する同世代の友だちのもとへ。

偶然にも同世代で同じタイミングで、長野に来たということで、
いろいろと情報交換。

栽培している作物や、農法、ターゲットにしているお客さんから、
就農するタイミングまで、みんなそれぞれバラバラだけれども、
だからこそ、話が新鮮に聞こえる。

農業大学校の寮で、夜な夜な2時近くまで話は及んだ。。。
そして、朝採りズッキーニの収穫に5時起きで向かって行ったものもいた(笑)

同じ世代でなにか一緒にやりたいもんだ。

がん!がん!がん!

2012年10月10日水曜日

稲刈り14日目。

10月10日(水)
天気:☀

さてさて、稲刈りも最後が見えてきましたよー!
きょうの作業を終えて、残すところあと5ヶ所。
明日と明後日でウマくいけば終わるぞ!

きょうは、コンバインを2台稼動させて、作業をガンガン進める。
人数が揃わないと、なかなかこのオペレーションはできません!

いつもラジオを離さないトマト農家のSさん。
きょうも、投稿が読まれたとのことで賞金とお手紙をゲットしていました。
さすがです。


がんも農場。
今年から作ることになった田んぼ。
長年、休耕田だったこの田。

初年度はやはりこうなってしまった。。。
ベタ転び。
こういう田んぼでも、小さいコンバインでゆっくり刈れば、
ロスはかなり少なくすみます。

午後も2台体制で作業を進めます。
 モミを運ぶのが大忙しです。
上と下の田んぼで同時作業中。

秋らしいウロコ雲。

秋だなあ。

肌寒さを感じる。

さて、明日の稲刈りは難所。
予定通り進むといいのだけど。

がん!がん!がん!

2012年10月9日火曜日

ムリはしない。

10月9日(火)
天気:☀

通常の稲刈りにきょうは戻りました。

朝からモミ擦り、朝露が飛んでから稲刈り。

午前中は順調順調!

ところが午後になってコンバインが不機嫌に、、、
なんで動かなくなるのー!

困ったときにはクボタのHくん。
すぐに飛んで来てくれます。

「昼ご飯食べてないんすよー」と言いながら、
10分後には田んぼに駆けつけてくれたHくん。
時間は14:30過ぎ。

この時期は、どの田んぼでも機械のトラブルはつきもの。
Hくんも激しく忙しいようです。

Hくんがちょこっと機械をいじったら、なぜかコンバイン動きだす。

「原因不明っすね!たぶん異物です!」と朗らかに言ってくれるので、
そういうもんかと思いつつ、作業再開。浅科のヒーローだ!
ありがとう!

その後はコンバイン、順調に作業出来て夕方16:30には完了。
予定していたがんも農場最後の圃場。こちらは、明日に延期。

なんせ休耕田ですから、難航は必至。

最近の座右の銘は「ムリはしない」です笑
若気の至りを抑えるためのものですね。

ところで、がんも農場の収量。出ました。
反収で9俵/1反はいった模様。まずまずのできでしょうか。

がん!がん!がん!




2012年10月8日月曜日

がんも農場にご来客。

10月8日(月)
天気:☀

きょうはがんも農場の稲刈りの日。

がんも農場始めて以来、お客さまでいてくださっている、
kijikijiさんご家族が、稲刈りのお手伝いで来てくれる予定の日。

がんも農場の田んぼは、1枚は稲の状態も良く、稲刈りも順調に終わった。

もう1枚は、稲が転んでしまった箇所が4分の1ほどあり、
コンバインで刈るのが一苦労。

手刈りでサポートしてもらいつつ、なんとか作業が完了出来た。

子供たちも稲刈りお手伝い。ありがとー!

いつも本当にありがとうございます。

稲刈りも今週でなんとか全部終わりそうな見込みです。
さて、出荷作業が待っているよ。

がん!がん!がん!

2012年10月7日日曜日

小学校同窓会。

10月7日(日)

きょうは朝からそわそわ。
普段あり得ないけども、若干予定より早く起床してしまった笑

きょうは、小学校の同窓会なのである。

正直言って、今まで、成人式も含めてあまりそういう会合に出たくなかった。
だけども、心境の変化ってあるもんで、長野に来て農業を始めて、
今回16年ぶりに会う小学校の友だちとの同窓会に、行きたいと思った。

どんな服着ていけばいいのやら、小学校の友だちで誰がいたっけ?とか、
いろいろと試行錯誤をしながらの準備。

日帰りで帰ってこなければいけないので、初めて高速バスも使用。

それで、川越に到着して久々に両親とも食事。

で、会場に到着した。



全てが取り越し苦労だった。
小学校の友だちは、小学校の友だちだったし、
むしろ当時以上に今のほうが仲良く話せたように思う。

海外に行くと、同郷のヒトと妙に気が合ったりするのときっと同じで、
16年間もの間、それぞれがいろーーーんな世界を見て来て、それで、
こうして会うと、故郷に帰って来たような、そんな安心感が、
小学校の友だちにはあるのだと実感出来た。

それに、当時の先生。
担任の先生は出席出来なかったのだけども、別クラスの担任の先生が来て、
お話しをしてくださった。当時は、先生の話しなんか耳に入ってこなかったけども、
いまは違う。意味のある話しとして、しっかり耳に入った。

先生は先生で感じていたことがある。
そのことは、当時の僕には全く気づけなかったことだ。
あのときの先生の気持ちを知ることが出来た。感動した。



僕は、いまお米を作っていることを友だちに報告したかったし、
食べて感想を教えてほしかった。
いまの自分の方向は、いいのか悪いのか、進めば進むほどよくわからない。

方向を教えてくれるヒトは、自分が歳をとればとるほど、
どんどん少なくなってくるものだ。

甘えるわけではないけども、なんとなく、小学校の友だちなら、
正直に教えてくれるかもしれない。「これ、まずいっしょ!くろくん!」と。



まあ、そういうはっきりとしたアドバイスなんてなくても、
昔の自分を思い出させてくれる、友だちを大切にしていきたい。
そういうことを思い出せるだけで、自分を振り返ることができる。

バスの中では若干感傷的になったけども、佐久に戻ったらなんか、
モードが切り替わった笑

さて、明日からもがんがんいくぞー。

がん!がん!がん!

2012年10月6日土曜日

稲刈り&収穫祭動画。

10月6日(土)

昨日の楽しい宴の翌日。

まずは後片付けからスタート。

一通り片付いたところで、稲刈り再開。

きょうはがんがん刈り取っていきます。

そして、午後は昨日撮影した素材を、まとめる作業。
スカパーで放映されるBBTチャンネル用の素材として、
1分ほどにまとめました。


さて、明日は小学校の同窓会だなー。

がん!がん!がん!

BBT田稲刈り&収穫感謝祭。

10月5日(金)
天気:☀

この日は、BBT田のお客さんが佐久に来てくださいました。

まずはみんなで記念撮影。


筑水キャニコムという農機具メーカーのデモ機を試乗。
F1マサオ(草刈り機マサオというネーミングから変更されたらしい。)という名前の、
草刈り機の試乗会。










BBT大学のみなさんも今回は駆けつけてくださいました。

まだまだ稲刈りは続きますが、収穫感謝祭。






東京からシェフも来てくださいました。

15時から始まったイベントは、20時まで続きました。。。

さて、稲刈りつづき頑張るぞ〜。

がん!がん!がん!

2012年10月4日木曜日

稲刈り8日目。

10月4日(木)
天気:☀

またしても昨晩は雨。

いや〜、ここにきて思うように進まない稲刈り。

まあ、焦ってもしょうがない。

お昼から始めました。

昨日の最後、とんでもなくぬかっている田んぼにコンバインが沈む、、、、

そのコンバインをまずは引き上げてから稲刈りスタート。

難しい田んぼでした、、、、

30枚以上も田んぼを管理していると、条件の悪い田んぼも
なかにはあったりします。この田んぼは、水はけの悪い部分が
ありまして、非常にハマりやすいんです。

お昼過ぎからは太陽も出てかなり暑くなりました。

さてさて、明日はバーベキュー。
どうなることやら。

がん!がん!がん!

2012年10月3日水曜日

稲刈り7日目。

10月3日(水)
天気:☁

雨はやんだものの、どんよりとした天気。
昨晩の雨があったので、午前中は稲刈りお休み。

早めのお昼過ぎから始めることに。

さすがにきょうは稲があまり乾いておらず、水分量も高めです。
こうなると、乾燥機にかける時間も長くなるし、
灯油代も高くついてしまいます。

とは言え、稲刈りも進めなければ終わらないので、刈り取り開始。

ところが、メインで使用しているコンバインから異音が。
急遽、クボタに見てもらい修理に、、、
ベアリングがすり減ってしまっていたようです。

サブの小型のコンバインで刈り始めることになりました。

結局夕暮れまでに2枚の田んぼの刈り取りを完了。

明日は朝から作業出来そうです。

そして明後日は、ちょっとしたバーベキューイベント。
明日はその準備もしなくてはなりません。

がん!がん!がん!

稲刈り6日目。

10月2日(火)
天気:☁/☂

台風のときに降った雨がまだ田んぼにたっぷりと残っている。
だけども、夏にきっちり中干しができた田んぼなら、土はしっかり
固まっているので、水があってもコンバインは入れます。

そんな田んぼが万全の状態でないきょうは、午後から稲刈り開始。

雲がどんより近づいてくる中、少し急ぎ気味で稲刈りを進める。

夕方まではなんとか天気はもったので、予定していた田んぼの
稲刈りは無事完了。が、夜になって雨が降り始めた。

明日は稲刈りできるだろうか。。。

がん!がん!がん!

2012年10月2日火曜日

台風一過

10月1日(月)
天気:☀

この時期は、毎年台風が来る。
例年そこまで大きい被害はないので、稲刈り最中ではまずとれない
休日をもらったつもりで一呼吸。

実際には、個人のお客さまに告知するための案内を発送したり、
今年新たに営業をかけていかなくてはいけないので、そのために、
ネットストアの準備をしたり、サンプルのお米を詰めたり、
いろいろと田んぼに出なくてもやるべきことはある。

それでも、体は休まった。

マラソンとボクシングのトレーニングもできたし。

さて、明日は稲刈りできるだろうか。

がん!がん!がん!