がんも農場のお店

2012年6月30日土曜日

自転車移動

6月30日(土)

 常盤館の仕事から始まったきょう。

午後は田んぼの水の見回りをしてから、
ボクシングへ出発。

きょうの日差しは強かった。

まずは、臼田のMATSUYAへ行って、
高原のパン屋さんに行く。

ここはおいしいと評判のパン屋なのです。
もっちり山を買って、ボクシングジムへ。

きょうもひたすら汗を流した。

帰りはジャスコに寄って自転車グッズをゲット。
ヘルメットや速度計などを購入。

そして帰宅。
往復約30kmのツーリング。

顔が日焼けでひりひりする、。。

がん!がん!がん!

2012年6月29日金曜日

ガレージ難航。

6月29日(金)
天気:☀

晴れの日が続く。

梅雨とは思えないほど。

このまま晴れが続いて真夏に突入してしまうと、
今後の田んぼの水が心配です。

さて、午前中はきょうも常盤館。

午後は、昨日のガレージ工事の続き。

まずはシャッターを一旦分解してから取り付けなおすことに。

きょうはシャッターを分解して作業は終わってしまいました。

作業の続きは月曜日になりそう。
週末は常盤館のお仕事!!

がん!がん!がん!

2012年6月28日木曜日

ガレージのシャッター取り付け

6月28日(木)
天気:☀

朝は常盤館でのお仕事。

午後になって。。。。

さて、前回ガレージの工事をやってから、
数ヶ月経ってしまいました。

その間、YさんとHさんとで作業は徐々に進んでいますが、
久々にきょうはガレージの作業に合流しました。




シャッターはおおかた設置できました。

ところが、レールをうまくシャッターが滑って行かない、、、
なぜなのか。

不明なままきょうの作業を終えました。

続きは明日の午後に持ち越しです。

がん!がん!がん!

除草作業。

6月27日(水)

常盤館の仕事から始まる。

今週は、ほぼ毎日常盤館の仕事をする予定。
田植えの間お休みをもらったので、がんがん働きます。

午後は、田んぼの中の除草作業。

がんも農場の草も一掃しました。

ひとまず、応急処置の必要な田んぼには、
除草作業に一通り入ることができました。

また数日したら、様子を見て除草作業をする予定。

がん!がん!がん!

2012年6月26日火曜日

とうもろこし

6月26日(火)
天気:☀

風は冷たいけど、日差しが出てくれば暑い。

御牧ヶ原のとうもろこし。

きょうは朝から常盤館。

午後は、除草作業。

夜は塾と目白押し。

がん!がん!がん!

2012年6月25日月曜日

田んぼの除草作業

6月25日(月)
天気:☀

例年、田んぼの草には苦労するのだけども、
今年はちょっとその量が多い(汗)

昨年、きっちり除草剤を使用して草退治をしたので、
今年は除草剤を弱めにしたのです。

言うまでもなく、農薬類は健康と言う意味でも、
コスト的にも使いたくないものです。

今年は、それで草がかなり出てしまった。
この時期に草が生えてしまうと、どうしてもよくない。
まだまだ稲は小さくて、栄養も必要だし、
雑草もまた、すごい勢いで成長してしまう。

そこで、除草作業。
除草剤を使用することもできるのだけども、雑草もけっこう成長しているので、
使用するのは当然強い薬になってきてしまいます。それは避けたい。

そこで!じゃじゃーん。今年導入された除草機。

1号! 2条用です。古くなって使用しなくなっていたものを
譲っていただきました。

2号!3条用です。新車です。みんなで買いました。

この爪が回転して草を撹拌するのです。


仕様前。


使用後。すっきり!


おととし使用した田車よりも、エンジンがついていて、
調子いいですね。


さー。がんがん除草すっぞー。

がん!がん!がん!

2012年6月24日日曜日

車坂峠。

6月24日(日)
天気:☁

信州らしい涼しくてすがすがしい天気だった。

きょうは朝から常盤館。

だけど、きょうは前々から決めていた。
料理長と一緒に車坂峠を登るということを。

午前中の仕事を終えて、足早に着替える。
自転車を用意して、いざ出発。

まずは、スタート地点であるきのこの森まで行く。


そこから約10kmの登り。
高峰高原ビジターセンターまで走り抜くのだ。

標高差は約1,000m。
標高1,000m→2,000mまで行ってきまーす。






登ること32分。
乙女スロープというカーブにさしかかる。
ここは、このルート唯一の平らな場所。
足がこの時点でかなり疲労感満載。

さらに登ること40分。

合計1時間13分55秒というタイムでなんとか高峰高原ビジターセンターに
辿り着くことができた。

きょうは日曜日ということもあって、登山客がかなりいる。
山ガールもたくさん!


ビジターズカフェで、キャベツソフトクリームいただきました!
うまいよ!

マウンテンバイクで車坂峠に行ったらこのカフェでお茶して帰るってのは、
なかなか楽しいアクティビティでいいですね。

また来よーっと。

タイムは1時間切って、来年の車坂峠ヒルクライムのマウンテンバイク部門
入賞を目指します(笑)

がん!がん!がん!

2012年6月23日土曜日

我慢。

6月23日(土)
天気:☀

今週末は常盤館が忙しい。
夏が近づいてくると、常盤館もにぎわってきますね。
新しく厨房に入ったスタッフの方もいるので、新鮮です。
メニューも夏用にそろそろ変わるようなので楽しみです。

きょうは、午後は塾の仕事。
お昼過ぎから夜までびっちり中学生と詰めておりました。
期末テスト前なのでね。

ところで、中学生を見ていると、我慢して勉強をしている子が多い。
それを見てふと、ここ数年はあまり我慢をせずにいろいろと
取り組んでいることに気づく。。
自分がやりたいことを我慢せずにやらせてもらっている。

そのことが、いいことなのか悪いことなのかわからないけども、
そういうリズムで仕事も自分のやりたいことも含めてやれている。

やれているのは、周囲の人のおかげに依るところが大きい。

どこかのタイミングで、我慢してやらなくてはいけないことが出てくるのかどうか。

やるべきことを”我慢”だと感じているようでは、ダメなのかもしれない。
自分がやるべきことを、きっちり理解できるようになりたい。

自分がやるべきことを不足なく理解して、受け止めて、しっかりこなして、
そして自分のやりたいこともやる。そんな生活はどんな生活??

がん!がん!がん!

2012年6月22日金曜日

農業資材ゴミの日

6月22日(金)
天気:☀

朝方まで降っていた雨もあがって晴れてきた。

きょうは、年に一度、農業資材のゴミ捨ての日。

マルチや肥料の袋などを農協に持って行き、
重さを量ってもらってその重さに応じてゴミ処理の
費用を払う仕組みになっている。




パレットにゴミを全て載せて重さを量ります。

今年初めてゴミを出した。

今まで、どこに捨てればいいか分からず溜め込んでいたけど、
きょうでだいぶスッキリしました。
普通ゴミだと出せないからね〜。

ゴミ出しを終えて、昨日の草刈りの仕上げ。

ついでに自分の畑の草刈りも終えることができました。
よかったよかった。

これで次の仕事に移れます。

月曜日からは、田んぼの中の除草作業をやっていきまーす。
それが済んだら小麦の収穫です。手伝ってくれる人募集中です。

夜は地域の野球大会の実行委員の集まり。。。

がん!がん!がん!

2012年6月21日木曜日

草刈り4日目

6月21日(木)
天気:☁/☂

きょうはどんよりした天気の中、
草刈りをしていました。

朝は常盤館でのお仕事。

午後からは草刈り。

きょうでほぼ完了。残りは明日午前中にやろうと思います。

明日、☂の予報だから作業ができるか心配です。

がん!がん!がん!

草刈り3日目

6月20日(水)
天気:☀

きょうは台風一過で晴天。

さすがに日焼けもきつそうだったので、長袖のシャツを着て、
作業を開始しました。

きょうは草刈りの続きです。

草刈りの際に、田んぼをよく見ると草が生え始めていることがよくわかる。

これだけ草が生えていると、今年は除草作業が、難航しそうです。

除草作業は来週アタマから。

いまは畦の草刈りに専念します。

がん!がん!がん!

2012年6月19日火曜日

台風接近

6月19日(火)
天気:☂

朝からパッとしない天気。

風が強くて雲が早い。

そうか台風が近づいているのだ。

不安定な天気ながらも、☂は強くないので、
予定通り草刈りを始め!


どんよりとした天気でした。
稲もだいぶ伸びてきましたが、少し草が目立ち始めていますね、、、


他の人の草刈り後の草が詰まって、用水があふれかえっていました。

やばいやばい。。。4m以上の棒でつついて水を流します。

これから大量の雨が降るので、今のうちに対処しておかないと、
とんでもないことになる。。。

なんとか水は流れて行きました。めでたしめでたし。

お昼頃には☂もだんだん強くなって、午後は作業中止。


明日は作業出来るといいけど、、

がん!がん!がん!

第2次草刈り開始

6月18日(月)
天気:☀

きょうから草刈りを開始。
前回の草刈りから早一ヶ月が経ちました。

この時期は、もう草との闘いです。
(去年も言ったかも笑)

畦の草もそうですが、除草剤の力をかいくぐって、
田んぼの中に草が現れるのもこの時期。

よくよく田んぼに目をこらして、草が生えていないか
見てみると、、、今年は、、くっそーーー少し生え始めている。

これを放置すると、後には恐ろしい結果が待っている。
早期に退治せねばなるまい。

まずは畦の草を刈ってから、田んぼの草を退治しましょう。

久々に野良に戻ってきた気分で。
やっぱり心地いい。

きょうはいつにも増して日差しが強く、また日に焼けました。
真っ黒です。

がん!がん!がん!

健康維持

6月17日(日)
天気:☀

この日久々に来たのは善光寺でした。



お参りするときに、みんな心のなかでお願いをすると思うのだけど、
僕の場合はいつもだいたい決まっている。

『健康』

健康でさえあれば、まあがんばれるから。


マラソンに出たり、ボクシングをやったりしているのも、
自分の適正な体重を維持していたいし、農作業の際に、
腰を痛めないようにある程度筋肉をつけておかなくては
いけないだろうから、なんとなく体を動かすように
意識している。

善光寺。前回行ったのは、家族とお正月に来たときだった。
季節は変わってもう夏の陽気。

健康。維持出来てます。今のとこ。
ご利益あったね。善光寺。

がん!がん!がん!


2012年6月17日日曜日

田んぼの補植

6月16日(土)

朝は精米に行ってきました。

前々から気になっていた。
がんも農場の田んぼで、隅に苗が植わっていない部分があることを。
きょう補植してきました。

田んぼは日々刻々と変化しています。
ようやく田んぼのほうに意識が振り向けられそうで、
ほっとしています。

午後はボクシングに行って汗を流してきました。
移動は自転車です。

ボクシング後は、塾の仕事。

期末テスト前なので、土曜日にも塾の仕事があるのです。

がん!がん!がん!

2012年6月16日土曜日

調査最終日

6月16日(金)
天気:☁

長かった調査の仕事もきょうで終わりになる。

佐久に来て1年目からこの時期にやっていた仕事だったけども、
段々と田んぼの仕事が増えてきて、なかなか両立が難しくなってきた。

現時点で、家庭教師や常盤館の厨房の仕事、農業とやってはいるけども、
どの仕事も大切な仕事であることに変わりはないし、僕にとっては
なくてはならないものだと思う。

これらの仕事が徐々に拡張してきているので、段々とその他の
仕事などを減らしてくのはしょうがないことだとも思う。

さて最後まで気を引き締めて仕事を終えよう。

最近時間をかけていないので、田んぼが心配なのだ。

がん!がん!がん!

2012年6月15日金曜日

七穀米

6月14日(木)
天気:☀

きょうは再び飯山と山ノ内へ。

けっこう暑い日だったので、汗だくで歩き回りました。

昨日、お米屋さんと一緒に飲んでいたのですが、
おみやげにいただいたこの商品。


七穀米です。

もちきび、もちあわ、大麦、蕎麦の実、黒米、たかきび、赤米の
7種類の雑穀が入っています。

全て、佐久周辺で栽培されたものです。

これを、白米に少しだけ混ぜて炊くと、なんと冷めても
固くならず、いつまでももちもち感が保たれるとのことでした。

早速明日あたり、試してみようと思います。

さすがお米屋さん。お米をおいしく食べる方法をいろいろと知っていらっしゃる。

そのお米屋は!小諸にある村松商店さんです。

がん!がん!がん!

2012年6月14日木曜日

アイガモ農法

6月13日(水)
天気:☁

朝から常盤館へ。

少し余裕があったので、山に行ってみようかと、
料理長とマウンテンバイクに乗って繰り出す。

午後は、精米と田んぼの見回りと。




僕らの田んぼではないけれども、アイガモ農法の田んぼでは、
除草のため、カモが放たれていた笑
僕らは除草剤で草を退治しますが、アイガモ農法のかたは、このカモで、
草退治をするわけです。

カモが逃げていったり、不必要なものをカモが食べてしまったり、いろいろと
デメリットも聞きますが、何しろ無農薬でできるのが魅力です。
あと、このカモは一年でさようならしなくてはいけないそうです。

アイガモが生まれてすぐの若いときに、田んぼに放つのですが、
大きくなってからは、使用出来ないみたいなのです。
なので、いま草をついばんでいるカモたちは、処分するか、
食べるかなどしてしまうようですね。


その後は、家庭教師。

夜は、お米屋さんと飲み屋に繰り出す。

がん!がん!がん!

2012年6月12日火曜日

梅雨入り

6月12日(火)
天気:☁

きょうは常盤館の仕事からスタート。

田植え以来、ほんとに少ししか常盤館の仕事をしていなかったので、
思い出しながらのお仕事。

厨房では、釣りの話で盛り上がる。

イカ釣りの時期ももうすぐらしい。

釣りは、小さい頃に一度だけ親戚のおじさんに、
近所の川に連れていってもらったきりだと思う。

今度釣りに行ってみたいなあ。

午後は精米に行って、その後田んぼの水を見て回る。

雨がちな天気なので、枯れているところはなかった。

夜は家庭教師へ。

がん!がん!がん!

2012年6月11日月曜日

安曇野へ

6月11日(月)
天気:☀

きょうは夏日になりましたね。
安曇野へ行ってきました。

炎天下を歩いていると、夏が来たなあと感じます。

帰宅をしてから塾へ。

最近農作業の日記でなくなっていることに焦りますね。。。
今週でいよいよ今やっている調査の仕事も片がつく予定です。

もうひと頑張り。

がん!がん!がん!

2012年6月10日日曜日

消防の日

6月10日(日)
天気:☀

どうしようもなく天気のいい日。
炎天下で、きょうは消防のポンプ操法大会でした。


ラッパ隊の演奏では、僕の所属している分団から、数名参加していました。

来年は、大会に出場する役目を負わなくてはいけなそうです。

地元のためにがんばろー

がん!がん!がん!


今年は隣の分団の出場を応援する役目。

日々

6月9日(土)

この日は、午前中に浅科村を散策。

来年の冬までに、新しい家を探さなくてはいけない。
今住んでいる家の更新時期なんだ。

午後は、ボクシング。
来年は、アマチュアボクシングの試合に出てみようかと画策中。

その後は、塾のお仕事。

がん!がん!がん!

2012年6月8日金曜日

アサマスタークロスウォーク

6月8日(金)
天気:☁

さて、昨日の18時。
小諸のチェリーパークラインのチェーン着脱場に集合。
標高約1,000m。

ここから標高約2,000mの車坂峠(高峰高原ホテル)を目指します。

そして、そのまま嬬恋村に入り、標高約1,000mのツツジの湯まで下ります。

登り14km、下り13kmの全27kmのコース。
これを開成中学2年生の300名と一緒に歩きます。

今回は、スタッフとして参加者の経路の先導などをしつつ、
体調不良の子をサポートするなどの役目を果たしながらの参加。

19時前に中学生到着。
普段は静寂のなかのチェーン着脱場が一気にがやがやがやがや。

全部で7台。7クラスの生徒が来ました。(確か)

開会式直前。出走は、予定より30分早い19:30。


いよいよ出発。僕は6組担当。6番目に出発しました。

中間チェックポイント。23時前後。

食堂で豚汁などを食べます。

最高にウマい。

スタッフみんなで食す。
歩行スタッフは8名でした。

相変わらず元気な中学生諸君。
中間チェックポイントからのリスタートは23:30ころから。

最後のゴール地点。ツツジの湯。僕らの到着は、3時前後だったかな。


ゴールのチェックポイント。
リタイアした人は一組だけだった。

今回の大会は、班ごとに行動するというルールが中学生には
課せられていて、班とはぐれたり、班のなかに脱落者がいると、
レースを続行出来なくなってしまいます。

意外と班を逸脱してトップグループに入っていく子がいたり、
残された班員がはぐれた子を探したりしていたので、
そんな生徒を捜すやりとりがけっこうスタッフのトランシーバー間でも
行き交ったりしました。

 幸いにもケガ人などがいなくレースを終えることができて、
スタッフとしては本当に良かったと思います。


スタッフの車に乗って、再び嬬恋から小諸へ戻る。
解散は朝の5時くらいでした。

朝焼け。


帰宅後に睡眠をとって、きょうは畑の作業。
ようやく草だらけの畑をきょうはキレイにできました。

さて、何を植えようかな。

がん!がん!がん!

食品展示会へ。

6月7日(木)

朝から常盤館。

気合いを入れて、自転車で行こうかと思いつきはしたけども、
そこまでムリはしなかった。

なぜならこの日は、夜中に27kmの山道を歩かなくてはいけなかった。

ひとまず、午前中の仕事を常盤館で終えて、急遽、
常盤館のみなさんと、お取引先の業者さんが主催される、
食品展示会へ。一路軽井沢のプリンスへ。



こんなに便利なレトルト商品があります。
ちなみに、業務用はややおいしいです。

いろいろと食べるものがあります。

これはおにぎりの素各種。

スイーツもいろいろあったりします。

珍しい!蕎麦のパスタ。

醤油糀で味付けしたタマネギとベーコンの蕎麦パスタ。
これはおいしかった!

不思議なお豆腐がたくさんあった!



香辛料もたくさんあるのです。

業務用しか販売していないドレッシング。
このジャンクな味は。。。うまいよ。

長野が誇る伊那食品工業!
僕の好きな寒天プリンゼリーコーナー。

というわけで、普段見ることのできない、
業務用食べ物を満喫してきました笑
知られざる飲食店の裏側です。

常盤館に一旦戻って、この日の夜スタッフとして
参加するウォーキング大会の準備のため帰宅。

明日に続く。。。

がん!がん!がん!

調査の日

6月6日(水)

さて、怒濤の数日を終えて振替えりながらの日記となります。

この日は、飯山へ行ってきました。
朝からです。

飯山の各エリアをまわって、夕方の5時くらいまでおりました。
佐久に戻ったのは20時ころ。



いつも見える浅間山ではない、飯山の帰宅時に見えた山。
何ヤマ??



帰宅後にY氏と軽くメシへ。

という日。

がん!がん!がん!

2012年6月6日水曜日

久々の農作業。

6月5日(火)
天気:☁

さーて、きょうの農作業は?

実は、田んぼの草刈りで若干刈り残しがあったので、
これをキレイにまずは片付けました。

そして、最後の田植えの補植作業。手で植えて行きます。

それが済んだら、午後は精米作業。
小諸の村松商店さんへ行ってきました。

牧場に行って、牛乳を取ってきて、夜は塾へ。

あーそうだ、合間に網戸の張り替えを行いました。

これからの時期は、網戸に穴があいていると、虫がわんさか
部屋に入ってきてしまうから。

そんな1日。

あ、もちろんチャリ通はやってますよ!

がん!がん!がん!

2012年6月4日月曜日

ピーターバラカンさん

6月4日(月)
天気:☀

きょうも飯山と、峰の原高原まで行って参りました。

峰の原高原は、一ヶ月前は雪が積もっていましたが、
いまはちょうどいい涼しさで、快適な場所になっていました。

ちょうど来週、峰の原高原でマウンテンバイクの大会も催されるんですよね。

カクタスカップ

来週はちょうど消防団のポンプ操法の大会なので、
出場したかったのですが、出れません。

それはそうと、最近軽トラでの道中で聞いているのは、
TOKYO FMのピーターバラカンさんの番組です。

ピーターバラカンさんが、ゲストに対していろいろと
インタビューしていく番組なのですが、バラカンさんの
おしゃべりの仕方が、聞いていてとても落ち着きます。

聞いていて気持ちいい声色なのですね。
それに、物腰やわらかな口調も大好きです。
音楽についての話もかなりおもしろい。

Life Style Museum

ポッドキャストで聞けます。

がん!がん!がん!

2012年6月3日日曜日

スパーリング大会映像

6月3日(日)
天気:☀

昨日、自転車とボクシングでかなり体に筋肉痛が出ている。
それに、ボクシングの練習で首相撲をやったので、首も痛い。。。

先週のスパーリング大会の自分の試合の映像をアップしました。


今回の試合は、ダウンも3回くらいとられて、
すごく悔しい試合となってしまった。
試合の始めはまだよかったけども、不用意に右ストレートを出して、
体勢が崩れたり、また体力が切れて、動きが悪くなって、あっという間に
相手のパンチをもらってしまった。。。。

ここ2ヶ月くらいは田植えなどもあって、練習があまり
十分にできなかった。とっても残念な結果である。

これから数ヶ月は、少し時間に余裕も出てくる。
また気を新たに練習に励もう。

がん!がん!がん!

2012年6月2日土曜日

チャリ

6月2日(土)
天気:☀

きょうは常盤館の日。

料理長から待望のマウンテンバイクを譲っていただきました。




早速きょうはボクシングにこの自転車で行ってきました。
いいですねえ。とても走りやすい。

体力づくりのため、これからは極力この自転車で移動しようと思います。

この自転車は10年以上前の自転車らしいのですが、
当時でそれなりにいいものだったそうで、とっても丁寧に乗ってくださっていて、
今も全く問題なく乗ることができます。
ARAYA工業という日本のメーカーのフレームを使用しています。

楽しくなるなあ。

がん!がん!がん!

森林浴

6月1日(金)
天気:☀

きょうもきょうとて山ノ内へ行って参りました。


帰り道にいつも通る、菅平高原へ向かう上り道。
延々と上りが続きます。

この道、いつもであれば、車でスーーッと通るだけなのですが、
偶然にも大雨が降ってきて、荷台の荷物を車内に入れるために、
車の外に出ました。

すると、森の自然な香りがフワーーッと香ってきたのです。
それに、けっこう山深いので、車もあまり通らないし、
人気もない。なかなか、不思議なリラックス空間です。
少し怖いですけどね。。

自然は気持ちいいけど、少し怖い。

がん!がん!がん!