がんも農場のお店

2018年4月30日月曜日

ルーティン。

4月30日(月)
晴れ
25.3℃/7.9℃

お米作りの現場は、密かに農繁期になっております。
農繁期になると、基本ルーティンになってくるので、
秋以降の栽培を終了してからの時期と比べると、全く違う
頭と体の使い方をしています。

今は苗作りもしているので、朝と夕に苗に水を入れたり、
温度管理のために温度計を確認したり、換気したりと、
決まった時間にハウスに通う日々が続いています。

あとは田んぼをぐるぐると回って、田打ちしたり、
水の落とし口を閉めて回ったりと、だいたい朝から日々同じようなことをして、
夕暮れまで外にいます。

農閑期は気にしたこともなかったですが、農繁期はルーティンのリズムを崩せない。
会社に行っているわけではないので、リズムを自分で作らねばと思い、
朝ごはんと睡眠時間もルーティンにしました。
毎日朝は同じもの食べて、同じリズムで寝て起きる。
これが思いの外いい感じです。意外と朝ごはん何食べるとか、いつ寝ようとか、
考えることに時間を使ってたんだな。と、気づきました。

今日はひたすら田打ち。
明日も田打ち。

がん!がん!がん!


2018年4月29日日曜日

代かきと田打ち。

4月29日(日)
晴れ
25.5℃/6℃

とてもいい天気なので、代かき作業が気持ちいい。
先行して3枚ほどの田に水が入ったので全て今日1回目の
代かきを完了してました。

ここ数日の晴れのおかげで、田んぼも乾いてきています。
すかさず行けそうなところで田打ち再開。
あと一息!

畑の方は小麦とじゃがいもの土寄せ。
それにネギ苗を植えました!

がん!がん!がん!

2018年4月28日土曜日

代かきスタート。

4月28日(土)
晴れ
23.9℃/4.4℃

朝から田んぼの水の落とし口を閉じていく作業。
今の時期は用水に水がいっぱい流れている。
まだ田んぼに水を入れる人が少ないのだ。
そこで、今年はいつもより早めに水を入れることにした。
それで早めに水が入るので、数枚だけだが代かきを3回やってみることにした。
1週間ごとに3回代かきをすることで、雑草を退治する効果が出る(はず)。

というわけで、夕方には2枚の田んぼに水が入ったので早速代かきスタート。
合間に畑の小麦の土寄せをしたり。

がん!がん!がん!

2018年4月27日金曜日

肥料まき完了。

4月27日(金)
曇り/晴れ
21.7℃/6.9℃

朝から肥料まきをして、無事全圃場の肥料まきが完了しました!
ついでに畑の空いてる場所に肥料まきをして、
草も出てきたので畑もトラクターで耕運。

畑は乾いてきましたが、田んぼはまだまだ乾かず、、、
GWまでにトラクターで田打ちできるといいんだけど。

仕方がないので田植え機の整備をして今日は終了。
明日からは田んぼの落とし口を止めてく作業をやっていきます。

がん!がん!がん!

2018年4月26日木曜日

肥料まき終盤。

4月26日(木)
晴れ
21.1℃/7.5℃

晴れ晴れとした日でしたが、風は強く冷たい。
こんな日は、苗も寒いのでハウスは小さく開放。

肥料まきも風によって舞うので体中が鰹節のような
匂いがまとわりつきます。1日作業をして、ようやく先が見えました。
明日には終わりそうです。
今年はあまりトラクターでまけなかった、、、来年は少し前倒しで作業を
するようにしようと思う。
まだ田んぼはぬかっているので、明日は田植え機の整備をして、
田んぼの落とし口を止めていく予定。

がん!がん!がん!

2018年4月25日水曜日

雨につき事務仕事。

4月25日(水)
雨/晴れ

春先に雨が少なかったのがここにきて、
取り返すかのように降ってますね。

ただ、気温は十分にあるので苗はすくすくと育っています。
気がかりなのは田んぼの準備。
まだ肥料まきが少しと田打ちも残っている。。。

来年は半月早めに作業を始めることを誓います!

今日は雨なので事務仕事。
長野県原産地呼称制度の申請書を記入しました。
今年こそは認定されるといいのですが!
なかなか受からないんですよね。

がん!がん!がん!

2018年4月24日火曜日

久しぶりに整体。

4月24日(火)
曇り/雨
17.7℃/11.2℃

今日はバリバリと田打ち。
雨の予報が出ているので、できる限り田打ち。
午後は予報を見越して久しぶりに整体の予約を入れており、
家族揃って身体のメンテナンス。少しご無沙汰しておりましたが、
定期的に見ていただいています。
身体だけでなく、施術中に色々なお話をできるのも魅力の一つ。
先生はたくさんの方との交流があるので、普段とは違うお話を聞くことができます。
風邪や喘息にも聞くという施術があるそうなので、今度お願いしてみようかな。

そんなわけで身も心もリフレッシュ!

がん!がん!がん!

気温下がる。

4月23日(月)
晴れ/曇り
21℃/11.4℃

午前中こそ晴れ間もあって気温は上がりましたが、
午後はグッと気温も下がって肌寒い日でした。
育苗用ハウスも午後は早めに閉めました。

火曜日が雨の予報だったのでひたすら肥料まき。
田も乾いててトラクターも動けそうだったの、
ライムソワーという肥料をまく機械でスピーディに
作業を進めました。

7割くらいは完了しました。あと少し。。。

がん!がん!がん!

2018年4月22日日曜日

僕のおじさん。

4月22日(日)
29.4℃/8℃

親戚のおじさんの告別式があり、
昨日の夕方に埼玉へ来ました。

何十年ぶりに会う親戚のみなさんがいて、
とても懐かしく、小さい頃の楽しい思い出が
たくさん思い出されました。
告別式という場ではあったけども、小さいころに
かわいがってくれていたみんなにまた再会できて本当によかった。

酒癖は悪いが笑 優しかったおじさん。
自営業をやっていて、当時の自分にはその自由な雰囲気が
憧れでもあった。こんな生き方あるんだ!と思った。
今の自分が自営で農業を選択したのはおじさんの影響が少なからずあると思う。
感謝するとともに、おじさんのことを思い出し、ひたすら人に優しくありたいと
思いなおしたのでした。

がん!がん!がん!

2018年4月20日金曜日

肥料まきは続く(今半分)

4月20日(金)
晴れ
22.7℃/5.2℃

肥料まきの作業をしていると、汗がとめどなく流れます。
それでも、これくらいの気温だと苗を育てるには
ちょうどいいし、田んぼも乾くので助かります。

今日も朝から肥料まき。
ようやく全体の半分くらいは終わりました。
連日、動力散布機を背負って肥料まきをしているので
流石に疲れてきました。
週末は所用で作業ができないですが、週明けには
田んぼ乾きそうなのでトラクター始動できるかな。
ちょっと降りそうなので心配ですけど、、、
体が一休みできるのでよかった。

今年から土壌分析をもとにケイ酸資材を入れることにしました。
またしても作業が増えますが、いいお米作るためには
頑張ります。

がん!がん!がん!

2018年4月19日木曜日

肥料まき続き。

4月19日(木)
晴れ
23.9℃/7.7℃

朝から夕方まで肥料まき。
昨日の雨で田んぼはだいぶぬかるんでいます。
そのためトラクターでは入れず、動力散布機を背負って肥料まき。
1日で820kgの散布完了。化成肥料と比べると有機肥料は物量が多いです。

日中はだいぶ気温が上がり、育苗中のハウスも30℃越え。
保温用のシートも発芽が揃ったので今日でとりました。

夕方は塾の仕事でした。

がん!がん!がん!

2018年4月18日水曜日

これからのブログ。

現在、がんも農場ではFacebook、twitter、instagram、
そしてこのブログ、密かにnoteなど、数種類のSNSをなんとなく
併用しています。が、この度ブログはただの日記にすることに決断しました。

日々の栽培のことなどはインスタなどで更新しておりますので
ぜひご覧ください。役割分担をしないと、段々似たようなことを
投稿して行ってる気もするし、更新するモチベーションも
下がってきてしまったので。

このブログはただの日記とその日のメモに徹することにします。
日記は農業日誌としてもとても便利で、後々見返す時に重宝します。
なのでこのブログはそういう形で残そうと思います。
よろしくお願いします!

----------------------------

4月18日(水)
雨のち晴れ
16.5℃/7.4℃

朝から雨につき、在宅にて子守りと事務仕事。
納品書の手書き数件。メール、電話など。
午後から晴れ間が出てきたのでハウスのビニール片側開放。
夕方早めに出発してビニール閉めて塾の仕事。

がん!がん!がん!

苗は積み上げで少し発芽。
ラブシートの方はまだ出て来ず。
積み上げは来年麻袋で保湿保温も検討。


2018年4月17日火曜日

わざわざとNAGAI FARM。

移住者の先輩で、いろいろとお世話になっている
わざわざの平田さんが創業から今までの経営について、
投稿している。

山の上のパン屋に人が集まるわけ
https://note.mu/wazawazapan/n/nc572aa91b8bb

平田さんすごいっす。
写真きれいだなーとか、SNSいっぱい更新してるなーとか、
いつもお店行くと楽しいなーとか。何気なく見聞きしていることは、
平田さんの技術とか知識とか試行錯誤の積み重ねだったんだ。
もっとよくよく自分のやるべきことをレベルアップさせていかなくてはいけない。
とても刺激的な文章でした。

偶然にも今日は東御の永井農場さんに見学に伺っていました。

NAGAI FARM
http://www.nagaifarm.co.jp/

永井さんは畜産やお米などの生産をしつつ、おかきや切り餅、チーズ、ヨーグルト
などの加工品も生産しています。軽井沢と東御に直営店舗ももっています。
特に僕はおかきが好きで、見かけるとつい買ってしまいます。
コメの香りがすごくいいんです。おいしいと思います。
お忙しい中、お時間をいただきいろいろなお話をしてくださいました。
ありがとうございました!

がんも農場は今年で8回目のお米作り。
これからどう展開していくか。模索の毎日です。

がん!がん!がん!

2018年4月16日月曜日

肥料まきスタート。

種まきと伏せ込みも終わって、
これからは田んぼの準備をひたすら進めます。

まずは肥料まきということで、農協に届いていた
肥料の搬入作業。3トン弱の肥料を自宅の納屋に運び込み。

昨日の雨で田んぼは少し湿っているので、今日は
動力散布機で歩いて肥料まき。
ぬかった状態で田んぼにトラクターで入ると、田んぼの土が
深くえぐれてしまい、均平にするのが大変になってしまうし、
トラクターがハマってしまう恐れもあります。

そんなわけで15時過ぎから肥料まきをスタートして、
7反歩ほどの田んぼに散布完了。
久しぶりのパワー系の作業が続いてクタクタです笑

明日も引き続きです!

がん!がん!がん!

2018年4月15日日曜日

育苗の開始。

朝から雨になったり急に晴れたりと、
苗の状況を考えるとやきもきするような
心配なお天気。

朝、育苗ハウスを開放したけど、その後急に寒風が
吹いて来たので閉めてから帰宅。

今日は来てくれたお客さまと晴れ間を狙って
桜を見に近所を散歩。

明日からは育苗の管理をしつつ、肥料まき、田打ちへと続きます。
1ヶ月後の田植えまで、いい苗に仕上げるために
毎日の温度と水管理を徹底します!

がん!がん!がん!

2018年4月14日土曜日

種まき伏せ込み完了!

種まき、伏せ込み無事完了!
雨の予報が出ていたので、みんなで頑張って
明日に予定していた作業も前倒しで終わらせました。
ありがとうございました!
明日は少し休養です。






がん!がん!がん!

2018年4月13日金曜日

援軍来たる。

両親が来て、リチャードが来て、明日はみっちゃんが来る。
不思議なメンバーだが、稲刈りのときにも強力な助っ人として
活躍してくれたがんも農場の主力サポーターのみなさんです。
春にも集まっていただき本当にありがとう。

明日と明後日は伏せ込み。
春の作業では一番の重労働。
力を貸してくださる方がいて本当に感謝です。

がん!がん!がん!


2018年4月12日木曜日

強風が続きます。

毎日風が大荒れです。
育苗用に建てたハウスが心配になります。

明後日の伏せ込み(苗箱をハウスに並べる作業)のために、
今一度ハウスの点検。連日の強風で緩んでいるマイカ線や
パッカーを直していきます。

先日まいたニンジンも、強風で敷き藁が飛んでいきそうなので
不織布をべたがけしておきました。

浸漬中の種もみも今日で全て芽が出て来たので、
脱水して乾燥へ。

明日は伏せ込みの事前準備の日です。

がん!がん!がん!

2018年4月11日水曜日

種まき第一弾。

今シーズン最初の重要作業。種まき第一弾。
やり直しのきかない作業なので、やっぱり緊張します。

昨年から細かいことも全てデータに残しているので、
検討したり考えたりすることはだいぶ少なくなり、
効率的になって来ました。

しかしながら今日は娘の半日保育園2日目なので、
12:30前には迎えに行かなくてはいけない。
是が非でも迎えには間に合わせないと。という焦りもあり、
いつも以上に緊張感のあった種まきでした。

僕ら夫婦とお義母さんの助けもあってなんとかお迎え20分前に作業完了。
今日は保育園でお別れするときこそ泣いたそうですが、お迎えの時までは
楽しく遊んで昼ごはんもしっかり食べたようです。
自分の見ていないところでもしっかり生活できている娘に感謝!
保育園にも大感謝。

今日は510枚の播種。
残りの210枚は15日に作業します。

種もみは14日までは発芽のために発芽機で加温中です。



がん!がん!がん!

2018年4月10日火曜日

関所破りの桜。

種まきが明日に控えているので、シミュレーションしながらセッティング。
今日から娘は”ならし保育”というやつで、保育園に初出勤。
妻は税務署に酒販免許のことで打ち合わせ。
お義母さんも来てくれているので、作業ははかどりました。

幸いにも娘は笑顔で帰って来てくれたので、五郎兵衛記念館に
咲いている”関所破りの桜”をみんなで見に行くことに。






作業がはかどったので、夕方に畑作業。
にんじんと里芋を植えました。
にんじんは娘の大好物なので、今年はぜひ収穫までこぎつけたいと思います。

娘のいない半日は想像以上に精神的にも体力的にも楽で、
これからもちょくちょくお世話になりたい。。。
保育園を気にってくれればいいんだけど、、

明日は種まき!

がん!がん!がん!



2018年4月9日月曜日

畦塗り完了。

今日は寒風吹きすさぶ中でしたが、
半日ほど畦塗りをして作業終了。

昨年いただいた中古の畦塗り機で作業しているのですが、
十分な機能を持っており、来年も大事に使おうと思います。
このブログを見てくださった近所の方がご好意でくださったもので、
本当にありがたいことです。この畦塗り機のおかげで、今までなんとなく
やり過ごしていた畦塗りをきちんと毎年管理することができるようになりました。



軽トラのスタッドレスも満を辞してサマータイヤに交換。
もう大丈夫でしょう!たぶん、、、

明日は種まきの準備をして、明後日は第一弾の種まき。
そして肥料まきへと続きます。

がん!がん!がん!

2018年4月8日日曜日

第一弾種もみ脱水。

浸漬中の種もみは、すでに準備万端のようで
しっかりと芽が出ておりました。
予定していたより2日早かったですが脱水をかけて
種まきのために下準備。


引き続き畦塗り作業の続きをやって今日は終わり。
イベントの片付けと明日発送のお米の納品書準備。

第一弾の種まきは4/11水を予定しています。

がん!がん!がん!

AKOMEYA TOKYO祝5周年

日頃よりお世話になっているAKOMEYA TOKYOの
オープン5周年のお祝いということで、今日は
がんも農場が総力をあげて(笑)お餅つきをさせていただきました。
お越しいただいたお客さま、ご協力いただいた関係者さまありがとうございました。

初めての試みでがんも農場マルシェも同時に出展させていただき、
餅つきも含めて初めてのことづくめでしたが、がんも農場としては
また新たな経験ができました。AKOMEYA TOKYO5周年記念の
イベントは始まったばかり。お餅つきは第一弾だったので少しでも
盛り上げられていたら幸いです。あと1ヶ月ほどはいろんな催しが
あるようなのでチェックしてみてください。

私は種もみの浸漬中なのでとんぼ返り。
これで田植え終わるまではお米作りに集中します。
新米の秋から春に至るまで、今シーズンは本当にあっちこっちに
出かけてお米を食べていただく機会が増えました。
機会をくださったコメ大王には感謝です。

販売の現場にいると、今何が売れているのかがよくわかります。
また同じように販売に来ているたくさんの業種の方とも出会います。
まだまだひよっこの我々ですが、たくさんの刺激を受けつつ、
またお米作りに励みます。またパワーアップした姿で、
皆さんにお目にかかれることを楽しみにしております。










がん!がん!がん!

2018年4月5日木曜日

畦塗りと第二弾種もみ浸漬。

自分がまだ三輪車に乗ってるころからかわいがってもらって、遊んでもらって、
そして今もお米のお客さまとして、ずっとお世話になっていた方が突然亡くなってしまい、昨日は急遽桶川に帰省しました。
最後のお別れに駆けつけることができて本当によかった。
留守番してくれた家族には感謝です。

久しぶりの新幹線での帰省でした。
桶川駅に着いて歩いて会場に向かっている道中、
桶川でお世話になっているみんなのことが思い浮かびました。
改めて、僕は桶川で生まれて育ったんだなぁ。と感慨深く思いました。
まさか自分が生まれ育った時から知っている人が亡くなるなんて。
思い返せば、移住当初からお米を買い続けてくれて、小さい頃から
今に至るまで支え続けてくれてたんだ。

桶川はとても暑く、気温を調べたら26℃。
夏のようです。夜になって佐久平に着くと今度は肌寒いんです。
10℃を下回っていました、、、

明けて今日は畦塗りの続き。
新しく借りた田んぼは古い畔シートが残っていたので、
まずはこれをキレイにしてから。

そして第二弾種まきの分の種もみの受け取り。
コシヒカリの他に、ユメシナノ、風さやか、コガネモチ、モリモリモチが
届きました。実験的に栽培するナガノホマレも自宅で温湯消毒を済ませて
浸漬開始です。これで種もみは全て揃いました。

それにしても去年は毎日水温が10℃前後を推移していましたが、
今年は連日15℃以上。あっとうまに芽が出てしまいそうです。。。





がん!がん!がん!

2018年4月3日火曜日

畑も気になる。

苗間の準備も完了したところで、
田んぼの方はまずは畦塗りからスタートしようと思います。

並行して種まきの準備を自宅ではしており、
現在、種もみを水に浸けてあります。(浸漬といいます)
最初の種まきを4/11に予定しているので、
種もみやその他道具類を準備します。

田んぼの方は、これから畦塗り→肥料まき→田打ちと続きます。
4月末までにはここまでは終えたいので、田んぼが乾いているうちに
ガンガン作業を進めます。

今日は午前中は子守りで留守番だったので、
畑に植えてあるイチゴ、にんにく、玉ねぎの草取り作業。
先日植えたほうれん草の水やり。今年は成功させたい!
そして初めて今年は免税経由の申請をしたので、許可証を受け取りに。
明日から本格的に田んぼに行けるかな!?




今日は種もみの水を交換。
やはり娘は水浸しになりました笑

がん!がん!がん!

2018年4月2日月曜日

お福分け。

4月から2件隣りに僕らと同じく新規就農をした仲間である
Mさん家族が引っ越してきた。
やはり県外からIターンで来たということで、同世代ということもあり、
これから地域の仲間としても楽しくなりそう。

昨日も過去の話は書いたけど、僕が引っ越してきたのは2010年1月のことだった。
当時からしても、Iターンで新規就農というスタイルは珍しいことではなかったけど、
少なくとも佐久に関してはあれからその数は増え続けているように感じる。
こうして隣人に就農者が引っ越してくるわけだから、増えているに違いない。

話は変わるけど、今週末の4月7日(土)にAKOMEYA TOKYOで餅つきをします。
AKOMEYAオープン5周年ということで、そのお祝いとして餅つきでがんも農場も
お邪魔して会場を盛り上げたいと思います。
12:00/14:00/16:00の3回で餅つきをして、その場で食べていただけます!
もちろん餅つきに参加もできますよ!

同時に当日はがんもマルシェとして、がんも農場の各種アイテムを購入いただけます。
ぜひご利用ください!

AKOMEYA 5周年記念「お福分け」
http://www.akomeya.jp/event/5ohukuwake/


というわけで、今日は予行演習。
子供用の杵も準備万端です!

お餅はお引っ越し祝いで隣人のMさんにお届けしました!
お福分けですね。

がん!がん!がん!

2018年4月1日日曜日

8回目のお米作り。

久しぶりに過去のブログを読み返していました。
2011年に初めてお米の作付けをしてから、
今年で8回目のお米作りになります。
当初は田んぼは1枚。1反5畝ほどの面積でした。
長年休耕していた田んぼだったので、初年度は無肥料にも関わらずベタ転びでした。
10俵ほどの収穫量でした。海のものとも山のものとも知れない僕のお米を
52人のお客さまが買ってくださってお米は完売しました。
その時のお客さまの9割以上の方は今もずーっとがんも農場の
お米を食べてくださっています。本当にありがたいことです。

2018年になり、今年は30枚の田んぼを耕作します。
面積は4町3反。当初の28倍の面積となりました。
田んぼを貸してくださる方、地域の方、お米作りの仲間や先輩方、
そしてお米を買ってくださる方が応援してくださっているおかげで
ここまで来れました。ありがとうございます。

今日は、種もみの浸漬を仕掛けた後に、
一遍上人の踊り念仏を受け継ぐ西方寺に行ってきました。
年に一度の踊り念仏を見られる機会ということで、
たくさんの人が集まっていました。
念仏というと堅苦しい印象ですが、なんとも盆踊りのような、
クラブで踊っているような、聞いていると同じリズムの繰り返しで
なんとも気持ちいいグルーブが出てくるんです。
新しい発見でした。踊り念仏。その成り立ちに興味津々です。





がん!がん!がん!