がんも農場のお店

2010年3月31日水曜日

春はまだ来ず。

きょうは快晴。風は冷たいけど、日差しがあるところは暖かい。
昨日再び雪がちょろっと降ってしまい、まだまだ田んぼが乾くのには
時間がかかりそう。

きょうも用事で須坂市に行って来た。
先日行ったときよりも菅平高原の雪は減っていた。
けど、アイスバーンになっているところもあって、
トラックが事故していた。

用事を済ませた後に、須坂市の関谷温泉湯っ蔵ンド
行って来ました。
大した写真がなくて恐縮ですが、露天風呂も3種、サウナも2種、内風呂も各種あって、
存分に楽しめました。露天風呂から見る夜空の星はいいもんです。。。

温泉を出ると地域の特産物が販売されている。
焼きたてパンや、温泉ピザなど、商品は充実していました。


これ、大好物です。けど、高いですね。
寒天は国産ものはやはり高いです。
そのうち自分でつくれないかな。


これも珍しい。


謎のカップ麺です。長野限定なのでしょう。


これは欲しい!信州の郷土料理をまとめた本です。
値段も300円とお買い得。料理本には載らないような
ちょっとした、料理が載っていて、まさに家庭料理と言う感じの内容。
信州でとれる農産物が中心の料理なので、おもしろいです。


湯っ蔵ンドをひとしきり楽しんだので、
夕食はラーメン屋に行きました。

上田にあるおおぼしです。

ばりこての白を頼みました。

味は思ったよりこってりしておらず、おいしかったです。
長野で一番おいしいラーメン屋、どこなんだろ〜。
誰か知っている人いたら教えて下さいぃ。
温泉情報も急募です。


がん!がん!
----------------------------------------------------
■農場日誌
天気:快晴
気温:5.2℃/-5.6℃
降水量:0mm
日照時間:9.4h

<農場メモ>
あと、3日くらいは田んぼに入れないだろう。
週明けにまた天気が崩れるようだから、今週末に
肥料がまけるといいのだけど。。。

週末には、お世話になっている農家さんが、
県に申請している新事業に関する解答もある。

おおぼしにあったサラダバーのキャベツ。
まあまあおいしかった。ただ、サラダの置き方が雑で
どんなにおいしい料理でもあれでは安物に見えてしまう。
それに、サラダを取りに行く道のりが脂でつるつる。

ほぼ日がPRしていた、永田農法。
少しは農業について知って来たので、
もう一度ほぼ日の記事を読んでみたい。

須坂市の特産信州須坂みそ
信州須坂みそすき丼は1度食べてみたい。

岩の湯は喫茶スペースは外来もOK。かなりよさそう

信州木島平村のオーベルジュグルービーに行ってみたい。

2010年3月30日火曜日

肥料運び最終

きょうは、肥料運びの最終。(ほんの20袋だけ後日)

また、農業資材屋『大地』でトラックを借りて、
180袋の鶏糞を運搬〜倉庫で下ろし〜積む作業。

段々慣れて来て、1時間かからずに作業は終えられました。

倉庫の軒下からは、大量のつららが発生!
きのうもユキがたっぷり降ったのでした。。。。
肥料は準備完了ですが、肝心の田んぼがまだ乾かない。。。

でもこればかりは自然のものなので、待つしかないです。

がん!がん!がん!
---------------------------------------------------
■農場日誌
天気:晴れのちユキ
気温:3.4℃/-5℃
降水量:3mm
日照時間:6.7h

<農場メモ>
鶏糞は、細粒状の乾いたものを使用。機械でまく場合は、湿った土状のものは、
機械が詰まってしまう。
http://sakuorganic.blog109.fc2.com/blog-entry-880.html

アトリエノマドさんとリンクを貼りました!
http://ateliernomade.jugem.jp/

2010年3月29日月曜日

肥料運び(鶏糞15kg)

きょうは曇りの天気。

雨さえ降らなければ、このまま畑も田んぼも乾くと思いきや、
夜になってまたしてもユキ。
五郎兵衛米農家のYさんもこの時期になると、普通晴れてくるのだが。。。。
と行っておられました。

昨日、待っていた鶏糞が農業資材屋『大地』に届いたので、
Yさんと取りに行く。

鶏糞の量がかなり多いので、昨日、今日、明日と3回に分けて、
取りに行く段取り。きょうは、180袋=2.7トンの鶏糞を運びました。


明日も200袋を運ぶ予定。


作業後に、昼ご飯をいただきました。
ホットサンドは今後作りたいな〜。

がん!がん!
-----------------------------------------
■農場日誌
天気:曇りのちユキ
気温:4℃/-2.3℃
降水量:1mm
日照時間:1.2h

<農場メモ>
ない。




2010年3月28日日曜日

小春日和



















きょうは久々の気持ちいい天気。

けども、農作業はまだ延期。。。

庭に咲いている花も徐々に開花し始めました。


















時間もあって、庭に目が行くと、落ち葉が気になってしまって、、、、
今度庭の手入れしよう!

薪も来シーズンに向けて、きれいに積んでおかなくては、、、

先日購入した草刈り機の試運転しましたが、問題なく出来ました。

先日煮た花豆の写真を最後に。。
おいしゅうございました。。(クックパッド:花豆)

がん!がん!がん!
----------------------------------------------
■農場日誌
天気:晴れ
気温:9.6℃/-4.2℃
降水量:0mm
日照時間:8.5h

<農場メモ>
なし

2010年3月27日土曜日

ぶらり須坂市

きょうは、晴れましたが、昨晩からの雨及びユキで、
まだ畑にも田んぼにも入れず。。。でした。

午後からは、用事で須坂市に行きました。

途中、東御市のラーメン屋『ゆいや』に行って来ました。
お店に入ると、最近のラーメン屋には珍しく、親子連れが多数いました。

お店に入ると納得。
店員さんも女性が多くて、花が飾ってあり、清潔でかわいらしい雰囲気。

ラーメンもさっぱりした醤油ベースのラーメンで、毎日食べても飽きないような
正統派中華そば。お昼しかやっていないので、なかなか行けませんが、また行きたいです。
食べログ

須坂市に向かって行くと、どんどんユキ景色が。。。

気づいたら菅平高原でした。気温はマイナス5℃。。。


須坂市に到着し、用事を済ませてから隣町の小布施へ。

小布施は観光地で、昔ながらの風情を残す町並み。
目的は『鈴はな』という和食のお店でした。
きょうは外観だけでしたが、凛とした雰囲気で期待感あり。。。

長野市に行って、新聞社の記者として働く知り合いの方とおしゃべり。
記者の方とお話するのが始めてだったので、新鮮でした!

もうすぐ帰宅予定です。。。

晴れが続くといいのだけど。。。
早く新しく購入した草刈り機を試したいなあ。

がんがん!!がん!
-----------------------------------------------
■農場日誌
天気:晴れときどき曇り
気温:6.7℃/-2.5℃
降水量:0mm
日照時間:6.8℃

<農場メモ>
気になるお店。
ベルチェ
ベンガル(上田市、カレー)
桜庵(上田市、和食)


2010年3月26日金曜日

雨→ユキ

きょうは、天気予報が降水確率80%だったので、
農作業は無理、ということで、久々にゆっくり8時間の
睡眠を取りました。

起きてから、昨晩密に漬けておいた花豆を
弱火で加熱して、醤油を少々入れて、仕上げる。

甘さはかなり控えめで作りましたが、藤井農園さんの
花豆は、素材自体が甘く、ほっくりしていて、ごちそうになった。

甘酒も、今回はおいしくできた。
どんどん改良して、おいしい甘酒をまた作りたいな〜。















雨の日は雨の日で、読書をしたり、いつもできない料理したり、
それはそれで楽しいものでした。

最近読んでいる本は、『農民になりたい』(借り物です。。。)です。

いつもお世話になっている藤井農園さんの記事もあり、
興味深く読むことができる。まだまだ、読み途中だけど、
いろいろな人の就農エピソードを見ると勉強になるなぁ〜。

がん!がん!がん!
--------------------------------------------------
■農場日誌
天気:雨
気温:3.3℃/0.2℃
降水量:15mm
日照時間:0h

<農場メモ>
ピッツェリア ジンガラ(うまいかなあ)

2010年3月25日木曜日

雨なので、主に家で過ごしました。

きょうは、昨日から続いて曇りの天気。
雨もぱらついてきて、農作業は見送りかと、
今日やることを思案。。。

ちょうど藤井農園さんの花豆を昨晩から吸水させていたので、
花豆を煮ようと思い、煮方を調べ。。

あと、有機野菜農家のIさんのところにいるSさんから
いただいた、米麹があるので、甘酒を作ろうと。

ひとまず午前中は、いつもできないネット関係のいろいろを。
ブログやらツイッターやら、改善していく。

午後になって腹ごしらえをしてから、
甘酒を仕込み。。。
















午後からは、薪割りに取り組む。

夕方に、IPM(生物農薬活用)の勉強会に赴く。
化学農薬を使用しない方法。いろいろあるもんだと思った。

勉強会に来ている人たちもスイカの農家さんからワインセラーをやっている人、
慣行農業から有機農家までさまざま。ただ、新規就農の人の集まりなので、
情報交換の時間が、非常に有意義だ。
分け隔てなくいろいろな農家さんのお話しを聞けるのは、貴重な機会だと思う。

帰って来てから、甘酒の仕上げと花豆を煮る。















甘酒は、史上最高のおいしさに仕上がった。
花豆もいま煮上がって、蜜を豆が吸っている。

がん!がん!ふががんっ!
---------------------------------------------
■農場日誌
天気:くもりのち雨
気温:5.5℃/0.3℃
降水量:13.5mm
日照時間:0h

 <農場メモ>
IPM=Integrated Pest Management=総合的病害虫管理


化学農薬中心の慣行防除から、生物農薬を中心に防除資材、
点滴に影響の少ない化学農薬を組み合わせて病害虫を総合的に
防除すること。

2010年3月24日水曜日

久しぶりに薪割り

きょうも天気は曇り空。

午前中は家で勉強などしていたのですが、
薪がないことに気づき、急遽薪割りを。

最近の寒暖差は、佐久でも同じで、20℃以上まで
上がったかと思ったら翌日の朝には氷点下という感じ。

そろそろ暖房器具もいらないかもと思っていたのですが、
薪はまだまだ用意しておいたほうがよさそうです。



















きょうは時間もなかったので、必要な分だけ。
残りは時間あるときに一気に割ろうと思います。

昨日、有機野菜農家のIさんのところにいる、
発酵食品を勉強しているSさんから塩麹をいただきました。

野菜などを漬けておくと、福神漬けになるらしい。
早速、藤井農園さんのカブを漬けてみました。
2〜3時間漬けたら、立派な漬け物になってました!
塩気のなかに、甘みもあるまさに福神漬けに近い漬け物。
味は、おいしかったです。早速お弁当に持って行きました

がん!がんっ!
---------------------------------------------
■農場日誌
天気:くもり
気温:9.6℃/1.8℃
降水量:0mm
日照時間:0h

<農場メモ>
なし

2010年3月23日火曜日

微妙に足踏み

肥料まきを前にして、天候が安定しないため、
田んぼが乾かず、なかなか作業ができない。

農業をやる以上、自然を相手にするので、
スケジュール通りに行かないことは日常茶飯事だろう。

そんなとき、ベテランの五郎兵衛米農家のYさんは、
どっしりと構えている。

今のうちに、ということで、苗箱を積むのに必要な棚と、
自家用のじゃがいも栽培に使用する鶏糞を購入。
その後、Yさんの借りている田んぼのオーナーさんの
お家へご挨拶。

ご年配の女性と話していると、年とともに、田んぼを手放さざるを得ない
状況になってしまったようです。

自分が独立するときにも、田んぼが空くといいのだけど。。。

がん!がん!
----------------------------------
■農場日誌
天気:晴れ
気温:9.1℃/-2.3℃
降水量:0mm
日照時間:9.8h

<農場メモ>
山笑(上田市)
須坂市「岩の湯」
「松延」大町

1石=150kg=2.5俵

コンバイン:耐用年数約500h(約10年)
田植機:耐用年数300h(約10年)
トラクター:馬力×100h(エンジンオイル、ミッションオイル)

田んぼの生産性と畑の生産性の違い。

畑を借りるのに重要なポイント!

2010年3月22日月曜日

武重本家酒蔵新酒発表会

きょうは開墾をお休みしました。

昨晩の雨のせいで、地面も濡れているので、
刈り取った草を焼けないし。。。

それに、調べてあった地元武重本家酒蔵の
新酒発表会の日と重なっていたので、いくことにしました。

中山道に面している古くからの酒蔵。
町並みも全体的に古くて風情のある町並みでした。



















作っている日本酒は、『御園竹』です。(記念にもらったおちょこ)



















何と行っても来場者のイチバンの目的は、新酒の利き酒。



















僕も各種日本酒を楽しみました。

蔵の中には、鳩山首相の書も飾ってありました。
国酒というのは、日本酒の別名らしいです。

日本酒を楽しんだら、どぶろく、スパークリングどぶろく、甘酒、などなど

















最後は、お抹茶と和菓子をいただいて、
酒蔵をあとにしました。


















新酒発表会。
また別の酒蔵に行ってみたい。
毎年の恒例になりそうです。

がん!がん!がん!!!

-----------------------------------------------------
■農場日誌
天気:晴れ(暴風)
気温:16℃/-1.3℃
降水量:8mm
日照時間:5.9h

2010年3月21日日曜日

開墾日和

きょうは天気もよくて、開墾日和。


だんだんと地表も見えて来ました。

でもまだまだこれから。
半分も行っていないだろうな〜

作業後にあの、『原ドーナツ』をいただきました!
おから入りドーナツ。素朴であわい甘さ。おいしかったっす!

------------------------------------------------------------
■農場日誌
天気:晴れのち雨
気温:24℃/-1.1℃
降水量:0mm
日照時間:7.2h




2010年3月20日土曜日

五郎兵衛米準備開始!

今日の天気は快晴!















きょうの作業は、五郎兵衛米の苗箱に肥料を含んだマットを
敷き詰めることです。

五郎兵衛米、皆さん知ってますか??
味が抜群においしいですよ。。。詳しくは、また違う日に書きますね。

苗箱の数、1,300枚にマットを一つ一つ敷き詰めて行きます。
作業自体はとても楽で早い。

農業も日々進化しており、情報収集→実践がかかせない。

きょうの作業も、とても効率よく楽に仕事ができた。
農業と言えば、3K(きつい、きたない、くさい)で有名ですが、
今日やった限りでは、3Kなんてもう昔のことかもしれないと感じた。















きっちりお昼休憩をとったあとは作業のつづき。

夕方になって、有機野菜農家のIさんと
安曇野市まで土の勉強会に参加。
(場所:上の原農園土壌環境技術研究所)

勉強会、これからお世話になると思います!

ところで、昨年世界ランキング1位のレストランは、
スペインのエルブリだった。
エルブリで出される料理は『分子料理』と言われる料理で、
化学式で味を計算し、見かけとは全く違う味で、味覚と視覚を刺激する。
新時代の料理。

農業も同じ。勘と経験でやっていた農業から、化学でもって土壌を分析し、
客観的な視点で状態を見極めてから、正確に必要な栄養を土に付加して行く。

もちろん、皿の上の料理と違って、自然相手にやる農業は、化学で分析しても、
環境などによって、結果は大きく変わってくる。
でも、自然の力を信じて盲目的にやるより、少しは結果を予想して農業が
できるのではないかな。

がんっ!!がんっ!!
----------------------------
■農場日誌
天気:晴れ
気温:13.1℃/-0.1℃
降水量:0mm
日照時間:7.2h

<農場メモ>
磯すき亭『市』

グリーンラボラトリー

大西製粉

八風の隣に魚屋あり

農業高校の教科書が参考になる

信州『ぷ』組:農業大学校の2004年卒業生が発足

せっぴょうのバイトチェック

農業振興地域は、外してから宅地に転用する

朝顔の生産者の方
朝顔は青、赤、白の色要素で出来ている
一鉢2,500〜3,000円
7,8月出荷。
宿根朝顔(4年、5年と生き続ける)
オーシャンブルー
種でできずに挿し木をして育てる
朝顔なのに、朝咲いて夕方くらいまで咲き続ける

海風の影響は一長一短(海風に温められた風、台風による強風)

タンパク質はアンモニア態窒素→硝酸態窒素と分解するに連れて変化して行く。

単純に酸性だからといって塩基資材を入れれば言いと言う訳ではない。
過剰な肥料が与えられていた場合、石灰を加えるのではなく、土中の過剰な栄養を抜かなければならない。

土は
1に物理性(水はけ)、
2に生物性(草と堆肥)
3に化学性(土壌分析)

ph値7が中性、高ければアルカリ性、低ければ酸性。
影響を与えているのは塩基(石灰、久土)

一反分で出来る稲わらは600〜700kg(2〜3年かけて稲わらはカリウムとなって土中に供給されて行く。→肥料のカリウムは減らす)


塩基補正
施肥設計

緑肥:今ある成分を吸収して良質な成分にして還元する
例:ライ麦

交換性カルシウム=石灰
水に溶けにくいが、酸には溶ける

2010年3月19日金曜日

佐久穂に応援に行く

きょうは佐久穂で新規就農のN君のお手伝いに行った。


彼は今年から一人で独立するので、前々から手伝いに来て下さい!と
言われていたし、僕も独立するときの勉強になるので、行きたいと思っていた。


きょうはハウスを立てるお手伝い。
この柱、全部で170本近くあり、全てを地面に指して行きます。
きょうは二人で午前中いっぱいかかって14本くらいさせました。



まだまだ完成にはほど遠いですが、現場の2人はかなり盛り上がりました。。。
途中、隣の畑のおじさんも来て、いろいろアドバイスをくれました。

またお手伝いに行きマッス。

人出は募集中なので、もし手伝いたいと言う方はご連絡を!

がん!がんっ!

----------------------------------------------------------
■農場日誌
天気:晴れのち雨
気温:12.4℃/-0.9℃
降水量:0mm
日照時間:5.9h

<農場メモ>
ハウスを立てるときは、まず左右の柱を立ててから、
上でジョイントをする。

じゃがいもを育てるときは、米ぬかと乳酸菌を混ぜて発酵させたものがよい。

ホウサン菌は、通常米ぬかに混ぜて使用するが、じゃがいも栽培のときはホウサン菌で
病気にかかってしまうことがあるのでNG、→乳酸菌使用。

2010年3月18日木曜日

肥料搬入と念願の菱屋

きょうは、朝から化成肥料の搬入。
化成肥料は、80袋で計1,600kg。

カインズでトラックを借りて、
軽トラと2台で運びました。



















途中、野沢にある菱屋によって、
コッペパンを購入。

このパン屋は、老舗のパン屋で、お店で売っているパンは
何と、食パンとコッペパンのみ。

午前中で大体売り切れるという人気店だったので、
いつか行きたいと思ってました。

コッペパンは、10種類近く(ピーナツバターやあんバター、
白クリーム)から選んでコッペパンに塗ってもらいます。
値段も¥110とお得。食パンも1斤180円で、激安ではないですが、
マーマー安いです。ただ、焼かなくてもおいしく食べられて、
食パンもかなりうまいです。







写真は白クリームです。

腹ごしらえをして肥料搬入。









デザインがけっこうかわいい。












きょうは天気がよくてよかった!

がん!がん!

----------------------------------------------------------------
■農場日誌
天気:晴れ
気温:8.7℃/-1.3℃
降水量:10.5mm
日照時間:0℃

<農場メモ>
軽トラの荷物をヒモで固定する結び方:南京縛り
化成肥料は、国産高度化成¥1,580

2010年3月17日水曜日

直売所

きょうは朝からバイト。

せっかくなので、バイトに行きがてら、
菱屋のパンを購入しようと思ったら、開店前。。。

農具屋の『大地』で用事を済ませてバイトへ。

夕方に中古屋さんで軽トラをチェック。

19万円でいい状態のSUZUKI キャリーが。
農繁仕様というタイプなのでいいかも。(荷台にライトが付いていたり、
タイヤがハマったときに使うDeffLockなどが付いている)

先日直売所に行った。

この辺には自分の知っている限り、赤坂直売所、白樺直売所、こまがた直売所の
3つの直売所がある。

直売所と言っても、それぞれに特色があって、赤坂直売所が僕はイチバン好き。
パンなどほかには売っていない珍しいものも置いているし。。。

こまがた直売所には食堂が併設されているけど、行ったことが無い。

長野県には、大人気の直売所もあるらしいので、今度調べてみよ。

-----------------------------------
■農場日誌
天気:雨のち晴れ
気温:14.4℃/1.9℃
降水量:5mm
日照時間:5.4h

<農場メモ>
こんなことがあった。

2010年3月16日火曜日

肥料運び&BBQ

きょうは曇りの日。

東京興産へ修理依頼をしていたチェーンソーを
ピックアップに。まだ部品が届いておらず未完成。。。


































藤井農園さんに到着するも、まだ雪は溶けておらず。
ハウス内のマルチ張り。

作業を一区切りして、予定していた五郎兵衛農家のYさんと合流。
農業資材屋の『大地』で肥料と育苗マットを購入〜搬入。
その量2.4トン!一個一個おろしました。。。。

肥料はまだまだあるようです。3月下旬にまた搬入作業は続きます。
















トラックを返却がてら、小諸にある農機具屋さん
『渡辺作意商店』へ。















その後、トラクターで畑を耕す練習。
      

































一通り働いたら、みんなでBBQ。
ご近所さんも来てみんなで外の倉庫でジンギスカンや
イカの一夜干しを木炭で焼き焼き。




















五郎兵衛米のおにぎりたち



















宴会はまだまだ続く。。。。

がんがんっ!

---------------------------------------------
■農場日誌
天気:曇りのち雨
気温:12℃/-1.2℃
降水量:0mm
日照時間:8.5h

<農場メモ>
クサカリテイオー(3成分)
アドマイヤー(1成分)
全4成分を使用する

有機野菜の流通量は全体の0.1%

高山村で滝の見える温泉

すき亭

渡辺こうじ店

信州サーモン

東御市の七輪亭

茶房パニ

鳥忠食堂
http://mkobayas.cocolog-nifty.com/gourmet/2005/03/post_5.html

蜂を呼び寄せる花。
養蜂には必須アイテム。