がんも農場のお店

2011年6月27日月曜日

小麦刈り終了

6月27日(月)
天気:☁
気温:25.1℃/18.6℃


というわけで、今日で小麦刈り終了しました。
(お手伝い予定だった父さん母さん、来年よろしく!)

思い返せば種まきしたのは昨年11月。
以来、約8ヶ月(約230日)経ったので、面積やら、品種やら
記憶が曖昧な部分も出て来たので、
種まきをした日の日記を引用します。

----------------------------------------
11月8日の日記です。

がんも農場(シタ)に、イガチクを中心に
以下のように蒔きました。

イガチク=300㎡
ハルユタカ=70㎡
ゆめかおり=50㎡

一昨日蒔いたがんも農場(ウエ)は、


イガチク=80㎡
ハルユタカ=260㎡
ゆめかおり=260㎡

合計すると、
イガチク=380㎡
ハルユタカ=330㎡
ゆめかおり=310㎡

小麦全体だと、1020㎡で約1反に小麦を蒔いたこととなりました。
どうなるかな〜。

--------------------------------------

というわけで、この約1反の畑の刈り取り〜ハサ掛け作業に、
約2日かかりました。(W氏のお手伝いありです。。。)

収量は、天日乾燥後のお楽しみです。

小麦粉の注文しだいなのですが、来年は少し面積増やしてもいいかもしれない。
作業はまだ増やしても対応はできそうですね。

--------------------------------------
★作業のメモを最後にまとめておきます。

反当たりの窒素量6kgで栽培した上の畑の小麦の成育は、
かなり良かった。

栽培が難しいと言われているイガチク(伊賀筑後オレゴン)。
基肥窒素6kgで、かなり成育状態がよかった。
ただ、分けつをしすぎてバインダーで刈り取る際に、
刈り取りきれないものも多かった。種のまき過ぎに注意。
より、薄蒔きに今年は改善する。
ハサ掛けの際に、地面につくほど長く成長した。

ユメカオリ、ハルユタカは分けつもちょうど良く、
刈り取りもし易い、穂もよくついていた。

圃場には軽トラが乗り入れられるように、準備をしておく必要がある。
草刈りを事前にやって、圃場を乾かすよう準備をする。

バインダーのヒモを通す場所は4箇所。
燃料はガソリン。

上の畑は溝を切って排水を考えなくてないけない。

除草作業をシーズン中に何回かやれるといいんだけどなあ。

あと、網掛け作業も来年は忘れずに。
-----------------------------

がん!がん!がん!

5 件のコメント:

  1. 記録が助けてくれますね。つい米でも去年はどうだったのか忘れてしまいます。

    肥料などは窒素が良いんですね。ふむふむ6k・・・

    堆肥などの有機肥料は?

    返信削除
  2. こんにちは。有機肥料は鶏糞を入れています。
    ここに多少詳しく書いておいてあったみたいなので、
    よろしければ見てみて下さいね。
    http://ganmo-ganmo.blogspot.com/2010/10/blog-post_22.html

    返信削除
  3. 乾燥?鶏糞を入れたんですね。
    3月に納入されてその後機械で撒くと・・・

    元肥といいますか夏にやった肥料はありますか?

    返信削除
  4. 乾燥ですよ。水稲に使用していた肥料が余っていたので使用しただけなので、特にこだわっているわけではありませんが、、、

    基肥は、秋の段階で入れた鶏糞と化成だけですよ〜。
    夏には蕎麦が植えてあるので特に肥料はあげていません。

    返信削除
  5. 本当に簡単ですね。
    不思議。なんでみんな小麦を栽培しないんでしょうね~
    一応、知り合いの牛屋さんから
    稲藁と交換で軽トラ一杯分の生の牛糞を最初に入れたいとは思っています。
    鶏糞で済むなら安くて本当に良いですね~

    返信削除